• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

___K1___の愛車 [ダイハツ コペン]

整備手帳

作業日:2024年3月13日

ツライチを目指して

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
手頃な価格でホイールが手に入ったので仮付けします
ワークの6.5j+42です
タイヤ付きで購入したのですが、205/45r16はデカすぎました
2
165/45r16に付け替えます
結構引っ張りですね😆
3
やらかしました。6.5j+42はボディーそのままだとリムがはみ出てしまいます
4
キャンバーつけて収めたいところですが、純正車高のままだと下げたくなっちゃうと思うので、フェンダーモールで対応しました
5
ホイールでかなり印象変わりますね😆

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

タイヤ交換

難易度: ★★

タイヤ交換(記録用)

難易度:

コペンのアルミホイールを交換する

難易度:

タイヤ組み替え

難易度: ★★★

タイヤ交換

難易度:

L880K白コペン 純正ホイールに交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

やってみよー! https://youtu.be/2UQ9JXP9Zgs?si=98bo48onYu3eQ6uE
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

20mmロングハブに打ち替えてキャンバーを起こそう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/14 00:00:57
可変アクスル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/14 00:00:28
オイル交換&センサー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/16 20:57:51

愛車一覧

トヨタ クラウンエステート トヨタ クラウンエステート
週末エンジョイドリフト仕様を目指してコツコツ頑張ります まだまだですが走行動画です h ...
スズキ RF900R スズキ RF900R
縁あってRF400RVからRF900Rに乗り換えました
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
 
スズキ アドレスV100 スズキ アドレスV100
通勤快速2号です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation