• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

にゃん君(^._.^)ノの愛車 [トヨタ プラッツ]

整備手帳

作業日:2007年10月20日

オートゲージ(タコメーター)のLED追加

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
まずは車両から取り外します。

メーター裏の配線はなるべくシンプルにまとめ、配線にはシールを張り何なのか分かりやすいようにしています。

だが、追加した配線が多くて取り回しが大変(^^ゞ
2
車両から取り外しが出来たら。

本体の裏にナット2個が付いていますが、表のほうからしか抜き出せなさそうなので、金属製のリングをマイナスドライバーで広げていきます。
3
マイナスドライバーでリングを広げていましたが、プラスチックのケースを傷つけてしまうし、リングが変形して丸ではなくなりそうなので、エアルーターを使用し、必要最低限だけ削っていきます(^o^)丿

2/5程度ルーターで削り、薄くなった所をマイナスドライバーで軽く広げていくと。。。

このように、あまり素材を傷つけずに取り外しできます。
4
順番に中身を取り出した様子です。

海外製の割には、結構綺麗に収まっている(^○^)

抜ける瞬間は、サザエの身を取り出しているみたい(笑)
5
画像を忘れましたが、メーターの針を抜く作業です!!!

私はこの作業があまり好きではありません(>_<)

過去に色々と壊してきました(涙)

針抜きの方法は色々とありますが、
1.手で思いっきり抜く
2.フォークを使って、てこの原理を使う
3.ソフトプライヤー等で抜く

今回も慎重に作業を行いましたが、上記の方法で順番に試しました。
結果、3.ソフトプライヤーで抜くで、無事に抜けました(^^♪

メーターパネル等を外してバラバラにします!

そうそう!抜く前に針のニュートラル位置のマーキングもお忘れなく^m^
6
今回の材料です( ^^) _旦~~

1.マイクロリレー(OMRON G5V-1 12v)
2.Super Flux 白色LED (AQ-SF03060WC)
3.定電流ダイオード15mA&10mA(E-153・E-103)

右上にある、なぞのLED(SnapLED150 [HPWS-TH00])
これはゆくゆくの改造の為にこの機会に仕込みます(笑)

ってなところが、本日の素材です(^_-)-☆

金額にして700円程度でしょうか、リレーを安物にすれば400円もあれば十分に揃うでしょう。
7
次は、素材達を調理します(-_-)/~~~ピシー!ピシー!

今回のLEDは電圧/電流:3.2V/20mAなので3個直列にし、長時間点灯推奨電流MAX25mAなので、定電流ダイオードで25mAにしました。

それと今回、リレーを組み込んだ理由ですが、夜間では内臓のLEDだけで十分に見えるので、イルミ信号が無い時(昼間)に、追加LEDを点灯させるために入れました。
8
最後に逆の手順で組み込めば完成☆彡

先日、作成した「簡易12v電源」が大活躍でした\(^o^)/



右下に内蔵されたLEDは、今後のお楽しみに<^!^>
ちなみにMAX150mAも流れるテールランプに使えるような、メチャ明るいLEDです!

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

シートカバー交換

難易度:

エアフローセンサー交換

難易度:

シエクル レスポンスブレード取り付け

難易度:

bB用Blitz車高調取付

難易度: ★★

テールライト 24V化

難易度:

フロアマット交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #カローラアクシオ ハイブリッド車用マフラー取り替え https://minkara.carview.co.jp/userid/324339/car/1918008/5733564/note.aspx
何シテル?   03/28 20:24
GC8-A→GH8Bに乗り換えました!!! インプ以外にカローラアクシオ(NRE160)も乗ってます(^_^)/ 基本的にお金を掛けずに、色々と楽しんで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

PIONEER / carrozzeria FH-6500DVD 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/15 23:23:47
レガシィBP,BLエンジンカバー加工・取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/15 15:27:36
STI フレキシブルロアアームバー装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/01 16:54:23

愛車一覧

スバル インプレッサ スバル インプレッサ
GC8AからGH8Bに乗り換えました! 14万km走行の過走行車ですが、今の所問題なし ...
トヨタ プラッツ トヨタ プラッツ
家族の車ですが、車高を落としてしまい。お腹が傷だらけ(*_*) ですが、操縦安定性が少し ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
GC8のA型の為、かなり古いです('_')おじいさんです。 ですが、行けるところまで突っ ...
ヤマハ トリシティ ヤマハ トリシティ
家族のバイクです🏍️ 中古で購入です!
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation