• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ラリアット(旧:滋さん)の愛車 [三菱 コルトラリーアートバージョンR]

整備手帳

作業日:2024年5月8日

リアウォッシャー配管の撤去

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
長年ウォッシャータンクは空ですので必要ないのと、高い位置を通っていますので、外したくなりました。

ルーフライニングを少しさげ、白いジョイント部分から外そうと引っ張っていると、青い先端から外れてくれました。

同時にルーフに2つ側面に2つのクリップ、少し残っていたライニングのスポンジもとれました。

2
そのままフロントまで剥ぐっていきます。
途中細い配線の間を通っておりますので、慎重に作業してください。
3
とりあえずここのジョイントで切り離しました。

ないと思いますが、万が一のため配線や機器にかからないようダクトテープで塞ぎ、固定して様子見にしました。
4
クリップ等を含めても130gほどにしかならず、軽量化という意味ではたいしたことありませんが、ルーフから車体の端を通ってますので、重心方向によくなりそうですね。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

YRエアクリBOX&サマータイヤ戻し

難易度:

ヘッドライト曇り磨き3

難易度:

エンジンオイル交換☆

難易度:

車両売却(コルトR暦17年9ヶ月)

難易度:

冷却水交換(コア部のみ)

難易度:

自作パワステCOMカバー

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

以前 滋さん名義で登録していたのですが、パスワードがわからなくなりログインできなくなりましたので、再登録です。 過去の投稿、整備は 滋さんを見てください。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ハイリスク・ハイリターン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/29 19:18:36
コスモ乗りが増えるのはありがたいが、同じ苦労をさせたくないので決しておすすめはしない。 金に余裕のある人じゃないと維持できない。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/29 18:51:53
後期インタークーラー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/17 17:25:59

愛車一覧

三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
以前 滋さん名義で登録していたのですが、ログインできなくなりまして、再登録しました。 過 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation