• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ナリタブラリアンの愛車 [ホンダ ライフ]

整備手帳

作業日:2020年4月11日

ダイソー テーブル

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
先日のダイソーでの買い物で
気になる物見つけたので購入。
ドリンクホルダーが
テーブルになる商品です。
青いスポンジが置いてある
理由はのちほど
2
ホンダライフ純正のホルダーです。
まずはこの丸いタイプから
つけてみます。
3
装着出来ますが、
最初の写真の青いスポンジの部分に
重いものを置くと・・・
4
外れそうになります。
手前側は
あまり重いもの置けないですね。
取付部分が緩いので、
ホルダーの部分を
ビニールテープなどで
少し太くすると
変わるかもしれません。
(ホルダー部分が
汎用性重視の為に
少し細く作られているのかな?)
5
純正ではないホルダーに
装着しました。
こちらは紙パックなども入る
四角いタイプです。
今回は丸いタイプよりも
安定感はありました。
でもやはり重いものを
手前に置くと外れそうになりますね。
6
感想は
ドリンクホルダーによって
変わりそうです。
スマホなど思い物を置くには
ぐらつきを確認してから
使用しないと簡単に傾きます。
(4枚目のようになります。
自分のでは置けませんでした。)
ビニールテープなどで
サイズを合わせて使用するか、
簡易用として重たいものを
置かないかで使用するのが
いいと思います。
7
自分は
今回は足元のホルダーに置いて
使用することにします。
ここだと重たいものを
置かないのです。
8
ついでに吹き出し口タイプの
芳香剤も購入しました。
こちらはグリップ弱いですが、
付きました。
気休め程度だとは思いますが・・・
コーティング

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

前足交換

難易度: ★★

アームレストの取付け

難易度:

エアコン・発電機・セル・エンジンマウント交換

難易度:

エアコン・発電機・セル・エンジンマウント交換

難易度:

フロントサスペンションを交換しました。

難易度: ★★★

兎に角バラス・・・

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「何かの予兆でしょうか? http://cvw.jp/b/3243907/47766771/
何シテル?   06/07 09:27
ナリタブラリアンです。よろしくお願いします。 自分自身への覚え書きみたいな感じで書いてます。 パーツレビューや整備手帳をメインにおいてます。 わかりやすく...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[トヨタ ノア] エンジンオイル&フィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/05 22:59:51
[トヨタ ノア] サンバイザー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/07 08:49:13
ヘッドライトバルブ交換  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/31 17:18:22

愛車一覧

トヨタ ノア トヨタ ノア
予想してなかった普通車への乗り換え。 自分で名義変更したのはこの車です。 あらゆる部分の ...
三菱 トッポBJ 三菱 トッポBJ
閉鎖する工場で代車として使用していた車。 今までこまめに整備していたおかげで調子いいです ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
自分は代車として多く乗っていましたが、 業者さんが代車を入れ替えるとの事で、 格安で譲っ ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
親父の社販で購入した車。 納車後、半年で次のレガシィに乗り換え。 下取りもかなりの高額で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation