• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年10月13日

街乗り後、エンジン止めたら・・・

エンジン下部から「カチカチカチ」とか「パチパチパチ」とか
音がする。
触媒? 最近の触媒もそんな音が出るのかな・・・
納車から約3か月、走行2800k

86でそんな音出てる方いらっしゃいます?

触媒なら安心なのですが・・・
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2020/10/13 10:27:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

午後のコーヒーのお供は・・・(^_ ...
hiko333さん

2024 青い池 四季彩の丘
hokutinさん

雨引観音・・・。
鏑木モータースさん

軽くて、使いやすい! ブルーが素敵!
ウッドミッツさん

5年ぶりの再会でリアクターOFF会
aki(^^)vさん

誕生日昼食
ターボ2018さん

この記事へのコメント

2020年10月13日 11:13
えべっさん86様、はじめまして。

エンジン停止後の音ですが、私のBRZも出ています。
これはエキマニや触媒の遮熱板等が温度差により膨張収縮しているときの音ではないでしょうか。
「エンジン停止後 カンカン」等で検索すると出てくる症状と同じであれば全く気にすること無いと思います。
停止後しばらくすれば音も聞こえなくなるはずです。

ご心配されているような触媒を痛めたりするようなことは無いと思います。

ただ、異音にも数多くの発生原因がありますので、それが正しいか否かは整備士等に見てもらいアドバイスをもらうのが良いかと思います。

それでは失礼いたします。
コメントへの返答
2020年10月14日 5:45
おはようございます

コメントありがとうございます
勝手にフォローさせて頂きました(笑)

確かに伸縮する音もあり得ますねぇ…
既に足廻りの異音で、2回部品交換しておりまして
多少神経質になっているかもです。

次の休みにでもDで点検してもらいます!

ありがとうございました!
これを機に宜しくお願いいたします。
2020年10月14日 6:05
コメント失礼します。
音って色々気になりますよね。
私の86 でも普通にエンジン切ったあとはカンカンとなります。車ってこんなものだと思ってます。急に冷却とか止まるから金属とかがなってると思ってます。今まで乗ってきた車も普通になってましたから気にするものではないかと思います。
私は今フロントサスから異音ががあって、部品取り寄せ中です。ハンドルを右に切るとカコンとなります。左にきってもならなくて不思議な音です。サスが回る時になっているらしく、アッパーマウント等を交換して様子見るとのことです。
コメントへの返答
2020年10月14日 8:34
コメントありがとうございます。
やっぱり「カンカン」なるのですね。
皆さんのお陰で安心致しました。
ありがとうございました。
えっと、右のFサスペンションアッパーからの異音は、私も出ました。2回アッパーベアリングを交換して頂いて、今は落ち着いています。
Dさんの話では、ベアリング自体の出来が悪いらしいです。
もうアプライドも無いでしょうし、対策品が出ることも無いかもしれませんね・・・

プロフィール

「超吸水 http://cvw.jp/b/3245468/44559392/
何シテル?   11/11 12:08
えべっさん86です。よろしくお願いします。 おっさんがゆるゆると86ライフを楽しんでおります。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

Surluster マンハッタンゴールド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/06 16:50:35
車高調取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/29 09:59:08
BLITZ DAMPER ZZ-R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/29 09:05:40

愛車一覧

トヨタ 86 はち (トヨタ 86)
トヨタ 86に乗っています。

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation