• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まっさ~らの愛車 [日産 スカイラインクーペ]

整備手帳

作業日:2008年2月15日

08/02/15 第1回パワーチェック

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
スーパーオートバックス厚木で
CKV36では初めてのパワーチェックをしてきました。
2
今回の仕様は…
・マフラー:純正ディーラーオプション(フジツボ製)
・エアクリ:FUJITA DUAL SHORT RAM INTAKE SYSTEM
・エンジンオイル:日産純正ストロングセーブX・Eスペシャル
 (SM規格 0W-30)
・タイヤ:純正19インチ(BS POTENZA RE050A 245/40R19)
・走行距離:約10,300km
ってところです。ECUはまだ換えていません。
3
通常は直結レシオ(1.000)の5速で測定しますが、
スピードリミッターに当たってしまうので4速で測定します。
パワーはほとんど変わらないものの、
トルクが低く出るそうです。(SABメカニック談)
4
結果は、
 1回目:287.2PS/7,041rpm、30.2kgm/6,018rpm
 2回目:291.5PS/7,202rpm、30.7kgm/5,598rpm
でした。
パワーもトルクもピークがすごく高回転寄りです。流石VVEL。

グラフを見ると出力カーブがすごくきれいです。
HN14パルサー以外の過去車もパワーチェックをしましたが、
当然ここまできれいな出方をした車は無かったです。

(グラフは2回目の測定結果です)
5
リヤタイヤだけ回すのでVDCとABSの警告灯が点きますが、
少し走ると何事もなく消灯しました。
(一応一回エンジンを切り入りしました)
なぜかポップアップエンジンフードのまで点いてますね。

←エンジン始動時の点灯状態ではないですよ。
6
※最後に
パワーチェックは通常の走行状態とは異なる状態で車を全開にします。
当然ながら予期せぬトラブルが発生することもありますので、
実施は皆さんの自己責任のもとでお願いしますね。
(店でも、受付時に同様の誓約書を書くことになるはずです)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ヘッドライト研磨

難易度:

エキマニ交換

難易度: ★★★

クイックキャッチを取付する。

難易度:

リアハブベアリングその他もろもろ交換(⁠記録用)

難易度:

車検

難易度:

艶出しポリマー洗車+高圧洗浄

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「当方のフォローは承認制とさせて頂いております。基本的には以前からのお知り合いの方のみ承認させて頂きますので、昔とお名前が変わっている方はその旨メッセージを頂ければと思います。」
何シテル?   01/28 02:49
もはや惰性で登録継続してます。 ここでしか繋がってない人もいますのでね。 なので更新とかは期待しないでください。 1/17よりフォローは承認制にしまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
【2016年9月~】 06年式350GT PREMIUM[6MT] エンジン:VQ35D ...
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
【2007年10月~2016年8月】 07年式370GT Type S[6MT] エンジ ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
【2002年6月~2007年10月】 02年式250GTm(M-ATx) エンジン:VQ ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
【2003年10月~2005年1月】 88年式4ドアハードトップGT PASSAGE T ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation