• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まっさ~らの愛車 [日産 スカイラインクーペ]

整備手帳

作業日:2008年3月7日

08/03/07と02/15のパワーチェックまとめ

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
まずは2月15日に4速で測定したグラフ。

吸気系:藤田さん
マフラー:フジツボ(純正オプション)
他ノーマル

291.5PS/7,202rpm、30.7kgm/5,598rpm
2
IMPUL HI-POWER CONTROL UNIT装着後の3月7日に
前回と比較のために4速で測定したグラフ。

289.4PS/7,502rpm、30.0kgm/6,199rpm

ECU交換前より下がりました(汗)
(このくらいは誤差の範囲内かと思いますが)
3
同じく3月7日に5速(減速比1.000)で測定したグラフ。

308.9PS/7,725rpm、34.0kgm/5,393rpm

何とか300PSは超えました。
しかし、パワーピークが7,700rpmオーバーとは…。

ここまでの3枚はスケールを合わせています。
4
3回のパワー比較。

3月7日は5,400rpm(5速)、6,400rpm(4速)で
一旦落ち込んでいるのが気になるところです。
5
同じくトルク比較。

3月7日は細かく変動するようになってます。
特に5速の方が変動幅が大きいような。
(絶対値が大きいからかな??)
6
どちらもSAB厚木で同じメカニックに測定してもらいました。
今度試しに別の店で測定してもらおうかとも考えています。
(でも宇都宮はやめちゃったんだよなぁ…)
コーティング

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エキマニ交換

難易度: ★★★

ヘッドライト研磨

難易度:

艶出しポリマー洗車+高圧洗浄

難易度:

クイックキャッチを取付する。

難易度:

デフ⚙️オーバーホール(ファイナル4.3)

難易度: ★★

車検

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2008年3月20日 7:44
こんにちは。
インパル HI-POWER CONTROL UNIT を検討しているのですが、
いかがでしょうか?データを拝見させていただきましたが
データ上、あまり変らない様ですが、実際の走りとしては・・
コメントへの返答
2008年3月20日 19:08
データには表れないところでの変化は大きいです。
交換後、アクセルに少し足を乗せただけでわかりましたよ。
2008年7月9日 14:40
まっさ~らさん、こんにちは!

だんだんと盛り上がってきていますね~
パワー!!
一足飛びに馬力上げるのは難しいと思いますが、今後が楽しみです。
次回、第2回目のシャシダイGPにも是非参戦してくださいね!!
コメントへの返答
2008年7月9日 15:26
こんにちは~♪

2月末からずっと栃木にいるので測れていません(^^;;
本当はフロントパイプ交換してすぐにでも測りたいくらいなのですが(笑)

マフラー入れ直したらCPUを現車合わせしてまた測りたいです(ドコマデヤルキダ

よろしくお願いしま~す。

プロフィール

「当方のフォローは承認制とさせて頂いております。基本的には以前からのお知り合いの方のみ承認させて頂きますので、昔とお名前が変わっている方はその旨メッセージを頂ければと思います。」
何シテル?   01/28 02:49
もはや惰性で登録継続してます。 ここでしか繋がってない人もいますのでね。 なので更新とかは期待しないでください。 1/17よりフォローは承認制にしまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
【2016年9月~】 06年式350GT PREMIUM[6MT] エンジン:VQ35D ...
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
【2007年10月~2016年8月】 07年式370GT Type S[6MT] エンジ ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
【2002年6月~2007年10月】 02年式250GTm(M-ATx) エンジン:VQ ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
【2003年10月~2005年1月】 88年式4ドアハードトップGT PASSAGE T ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation