• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SyUzYの愛車 [三菱 デリカD:5]

整備手帳

作業日:2007年11月3日

ホーン交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
今回のブツはコレだ!
諸君は、速やかに取り付けにかかれ!
2
先ずはボンネットを開けて、つっかえ棒で固定しろ!
後はこの部分を指でグリグリとイジれ!
ん?固いだと!?
それなら、マイナスドライバーでコジれ!
全部で4箇所あるから、忘れるなよ!
俺のは何故かガヴァガヴァなので、指で外れるのは何でだ!
くそぅ!ちょっと心が折れるぜ!
3
続いて力仕事が待ってるぞ!
グリルを片側づつ浮かせて指をライト側に差し入れろ!
画像は無いのは「指を挟んで名誉の負傷」を負ったという事は口が裂けても言えん!
とにかく差し入れろ!
両側とも入れるんだ!
下側は4箇所で固定されている。
内側の2箇所は実はダミーだ!
差し込むようにはなっているが、あくまでも位置合わせの参考程度だ!
気持ち手前側に引くように上に引き上げろ!
「ヴァキッ!」と精神衛生上よろしくない音がするが気にするな!
MMCS装着車はフロントカメラが付いているぞ!
グリルから伸びているコードがあるので、カプラーを片手で外すんだ!
カメラ無し車はコードは多分無いだろう(わからん・・・
これでお前の車のグリルは外れたハズだ!
こんな感じになるぞ!
4
すまん、画像を取り忘れたので絵で示す!
これだけでもなんとなくわかるだろう!
ん?
わからないだと!?
絵が下手で悪かったな!
まあいい・・・
ともかく、デリカのホーンコードはプラスしか無い!
つまり、ホーンのマイナス側の端子にアース線をつないでボディアースをしなければならん!
そのコードの絵のつもりだ!
平型端子のメスはホーンの付属品についてるぞ!
丸型端子は手持ちが無ければエーモンのがホームセンターや量販店で売ってるぞ!
コードは何でもいい!
使わなくなった被覆のある電線なら何でもいい!
コイツが2本必要だ!
長さは適当だ!
だいたい15cmもあれば足りるだろう!
オサレな色つきのコードなら、余ったのをチラ見させてアクセントになるぞ!
圧着は圧着ペンチがベストだが、この程度の太さならペンチだけでも十分だ!
ペンチの角を上手く使え!
それだけは確かだ!

とにかく、先に作っておけば間違い無い!
今頃説明したのは、書き直しが面倒だからだ!

じゃあの(まて
5
で、問題は助手席側だ!
ここは普通に取り付けようとすると絶対失敗する!
純正のホーンのコードが短いのだ!
俺はここでコレを作った!
上のアースコードの応用だ!
長さも例によって適当だ!
見ればわかるだろう?
6
もう疲れて来た!
というより画像を撮ってない!
いや、撮りたくなくなった!(ゴルァ
スマン、いきなり取り付け後だ!
フィーリングが大事だ!
イマジネーションを膨らませろ!
間違っても変なイマジネーションで股間を膨らませてはいかんぞ!
先輩方に掘られるからな!(アツー
7
運転席側はこうだ!
ここは延長コードが要らないので、簡単だ!
8
ちなみにアレだ!
頑張って取り付けても「ナンバープレートの裏」なので、真正面からは見えないぞ!
どうしても見せたかったら、ステーと延長コードを用意して好きなだけ延長しろ!
俺はしばらくはそのままにするつもりだ!
お前らもよくやった!
頑張って俺の跡を継いでくれ!
グッジョブ!

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

60ヶ月点検前に 割れたフォグランプを交換しました。

難易度:

ステアリングリモコン クルコン側点検

難易度:

警告キャンセル車速アダプター KC2525 取り付け

難易度:

レーダー探知機取り付け

難易度: ★★

ポジションランプ移設

難易度:

エアコンドレンホース延長

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2007年11月5日 22:29
おこんばんは~

隊長!取り付けご苦労さまでした!(/・0・)(敬礼
自分画像より文章ばかり見ていました!
もう一度見直します!( >_[・]) ロックオン

コメントへの返答
2007年11月6日 12:13
文章ばかりって・・・(涙
まあ、普通に書いても先輩方の二番煎じですから、ちょっと捻って書いてみました。
さぁ、君もレッツトライ♪
2008年7月27日 1:00
はじめまして☆
若輩D:5乗りです。
純正ホーンの音色に耐え切れず大安売りしていた『アリーナⅡ』を取り付けました。
グリルの外し方大変参考になりました!
ありがとうございました☆

プロフィール

「とうとう出た・・・ http://cvw.jp/b/324813/46226201/
何シテル?   07/04 22:36
適当なヤツです\(^o^)/
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

BMW 2シリーズ プラグインハイブリッド BMW 2シリーズ プラグインハイブリッド
今度こそノーマルで乗りたいですね(棒読み
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
車検前のJBライフより乗り換えで2014年12月26日に納車です。 初めての軽ターボです ...
トヨタ イプサム トヨタ イプサム
10月12日の午後に、キャリーに乗せられてドナドナしちゃいました(´Д⊂ヽ
ポルシェ 914 ポルシェ 914
これも知り合いから譲り受けて乗ってた1台です 修理に追われて手放した記憶しかないやw
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation