• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年01月06日

2024’新年明けましてよろしくお願いします!元旦から大きな災害と、それに伴う航空機事故で亡くなった方々にはお悔やみ申し上げます。少し自粛をと思いお祝いの言葉を外させていただきます。

今年の始まりは和歌山県から始まっています。熊野那智大社⛩と那智山青岸渡寺⛩・・那智の滝で知られる飛龍神社⛩の熊野詣から始まりました。



先ずは熊野古道(信仰の為の古道が世界遺産に指定されてるのは熊野古道だけです)のほんの一部を歩きながら熊野那智大社⛩に向かいます。近い駐車場からは467段の石階段を登ります。







手水舎で心と体を清めて本宮へ・・





朝早かったのでそれ程は混んでいませんでしたが、すでに参拝の列です。
元々那智の滝を中心として神仏集合の一大修験道場として古くから信仰されていましたが、明治の初めに分離しています。





青岸渡寺と境内から望める三重の塔と那智の滝です。





原始の自然崇拝を起源とする那智山から流れ落ちる那智の滝そのものを信仰の対象にして来ました。その象徴である飛龍神社⛩です。







よく晴れていましたので神々しい様に感じました。古代の人々の想いに馳せながら滝壺からの冷たい空気と共にお祈りしました。

今年も良い年であります様に・・と願い始まりましたが、数時間後には能登大地震が起きてしまいました。やはり自然には敵いませんが・・改めてご冥福と復興への応援を出来ることからしていきたいと思います。
ではでは、今後は皆さんにとっても良い年になる事を願います。

                          では✋.


ブログ一覧
Posted at 2024/01/06 12:20:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

青岸渡寺 三重塔
剣 舞さん

三重県・大阪府・奈良県・和歌山県へ ...
nori5959さん

熊野那智大社にお詣り
剣 舞さん

西国三十三所霊場巡り 始めました
dora1958さん

熊野三山、三社参り
うさぎ好きさん

和歌山観光♪プラス食事編
MAKKO☆さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@DATSUN80

T19さん・・コメントありがとうございます
現場下ではトレーラーやダンプが凄い傾斜の悪路を行き交っていました・・開通して走るとそんな事は思わないですね..」
何シテル?   06/09 12:28
DATSAN80(ハチゼロ)です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ようやくの交換・・燃料ポンプと燃料フィルター、ホース類 ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/06 11:35:03
DATSUN80さんの日産 パオ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/11 09:00:09

愛車一覧

日産 パオ ダッツン80 (日産 パオ)
キャブ車を楽しんでます!現状購入で何とかDIY整備に奮闘中!オリジナルにこだわり当時のN ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation