• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やッくんの愛車 [トヨタ ラクティス]

整備手帳

作業日:2013年2月7日

追加メーター装着。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 6時間以内
1
電圧、バキューム、タコ。

寒かったので作業フォトはほぼ無し。
2
NCP100系のECU配線図を準備した意味なかった(-o-;)
テスターで確認しながらの作業…。
下調べは大事です(-_-;)
3
配線引き込み…
4
どんどん壊して!
5
固定する前に最終確認。
6
完了。

…疲れた(-_-;)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

さて!数日補充電なし週末の帰宅したてCCA

難易度: ★★

FCR-062 移し替え(^^)

難易度: ★★

開けたついでに

難易度:

エンジンオイル交換(151615km)

難易度:

【やり方変えたよ🐼】久々のヘッドライト磨きとコーティング

難易度: ★★

今朝(^^)またFCR-062入れました♪

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2013年2月9日 9:46
おはようございます。

私に出来る作業といえば、何かを貼るとか、
何かをはめるとか、頑張ってもマフラー交換ぐらいしかできませんので、
配線図を見ながらとか、テスターなどを使った作業ができる方が羨ましいです。
コメントへの返答
2013年2月10日 9:56
おはようございます(^^)

電装系の配線はとても面倒なので途中で心折れそうになりますw
でも要領はビデオデッキとかの家電接続と同じで、色付きの線を繋いだりするだけなのでチャレンジしてみては(^_^)b?
2013年2月10日 23:37
こんばんわ♪

ぉお(゚ロ゚屮)屮
今度はメーターですね♪

も~次が楽しみです(●≧艸≦)
期待に応えてくれると信じてまぁ~すw
コメントへの返答
2013年2月11日 0:02
マフラーに続いて…もうノンストップ(汗)
今もデジタルスピードモニターの納品待ちですw

スピードモニターの次はボディ補強かサブコンか…
前のbBを超える弄りになりそうです(^_^;)

プロフィール

「@やッくん オープンカー乗りの心の叫びです(笑)」
何シテル?   05/14 12:51
オープンカー最高ッヽ(・∀・)ノ

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

自作 Needs Repair ステッカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/02 22:16:30

愛車一覧

ダイハツ ハイゼットカーゴ ダイハツ ハイゼットカーゴ
ロードバイクのトランポ用!
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
L880Kから乗り替え コペン セロS ・ブライトシルバーM ・5M/T
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
シャンパンメタリックオパールのコペンです。 初めての2シーターオープン! ゆったり流 ...
トヨタ ラクティス トヨタ ラクティス
吸排気とステッカーチューンで自己満使用w ちょっと車体が大きすぎる以外はとても気に入って ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation