• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やッくんの愛車 [トヨタ ラクティス]

整備手帳

作業日:2013年3月4日

スピードモニター取り付け。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
いきなり作業中。
車速信号を取る為にナビを外します。
2
外したら車速信号線を分岐。
5ピンカプラーの水色配線が車速。
3
このカプラーの水色配線。
5極の真ん中の線です。
4
おっけー(・∀・)b
5
メーターとの誤差が5キロ。
ナビに「車速パルスが接続されていません」エラー。

次の休みに直そう。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

FCR-062 移し替え(^^)

難易度: ★★

今朝(^^)またFCR-062入れました♪

難易度: ★★

エンジンオイル交換(151615km)

難易度:

【やり方変えたよ🐼】久々のヘッドライト磨きとコーティング

難易度: ★★

開けたついでに

難易度:

さて!数日補充電なし週末の帰宅したてCCA

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2013年3月4日 19:35
お疲れ様です♪

続きを楽しみにしてます♪
コメントへの返答
2013年3月4日 20:32
こんばんは(^^)/
次の更新は細線用の結線を準備して明明後日の予定ですw
ナビの車速パルスは容易に終わりそうだけど、
メーターとの誤差は仕様なのか?乞うご期待です(笑)
2013年3月4日 21:42
スピードメーターVですねo(*^▽^*)o♪

私とお揃いです(笑)

スピードメータと結構ずれますが、レーダーのGPSで計測してる速度とほとんど一緒なので、純正が若干速めに針が動くみたいです(汗)
コメントへの返答
2013年3月4日 22:20
こんばんは(・∀・)

GPSの車速と一緒って事は仕様ですね。
情報ありがとうございます(^_^)
位置がビミョーなので、車速パルス改善と共に移設予定です。

プロフィール

「@やッくん オープンカー乗りの心の叫びです(笑)」
何シテル?   05/14 12:51
オープンカー最高ッヽ(・∀・)ノ

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

自作 Needs Repair ステッカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/02 22:16:30

愛車一覧

ダイハツ ハイゼットカーゴ ダイハツ ハイゼットカーゴ
ロードバイクのトランポ用!
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
L880Kから乗り替え コペン セロS ・ブライトシルバーM ・5M/T
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
シャンパンメタリックオパールのコペンです。 初めての2シーターオープン! ゆったり流 ...
トヨタ ラクティス トヨタ ラクティス
吸排気とステッカーチューンで自己満使用w ちょっと車体が大きすぎる以外はとても気に入って ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation