• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まくおちゃんの愛車 [ルノー メガーヌ ルノー・スポール]

整備手帳

作業日:2022年4月30日

ラバーカス除去

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
サーキット走りの勲章として敢えて除去しない人もいると思うけど、自分は洗車時にこれを使って除去。ラバーカスは普通の洗車用の洗剤では絶対落ちない。
このロングセラー、99工房のプラスチック・クリーナーが一番便利。使ったこと無い人は、一度騙されたと思って使うべし。ラバーカスは一瞬で消える。こびりついた虫の死骸の様な汚れも同時に除去。
2
Before
3
After
4
Before
5
After
6
先日のモーターファンフェスタ走行後、ブレーキパッド純正に戻すついでにタイヤローテ。次のタイヤ(CR-S)待ってるのでRS4に戻さず暫く今の71RS履くことに。。先日のモーターファンフェスタはトラフィックばかりで、1周もまともにアタックしなかったのでタイヤは延命。まだFSW2回くらいは走れそうかな。フロントのブレーキパッドは残6mmなのであと1回かなぁ。。
コーティング

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

🏆洗車72回目!

難易度:

ミネラルオフ施工

難易度:

風神二代目 2024.6.8

難易度:

🏆洗車71回目!

難易度:

🏆洗車73回目!

難易度:

ホイールをじっくり洗ってコーティング 2024.5.5

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2022年4月30日 17:37
コメント失礼します。
まくおちゃんさんの記事か何かで見かけてから、自分もずっと使っております。お家になせがストックが2本あります笑。それくらい、これ使いやすいですし、よく落ちるので、サーキットで走るのが好きな方には、とても良いものだなぁと感じてます。
コメントへの返答
2022年4月30日 19:23
リューセイさん
同感頂きありがとうございます。
これコスパ最高ですよね~。一か所の汚れが小指の爪ほどの量で足りますからね~。何か秘密の怪しい汁でも入ってないよね~と疑う位の効果。
サーキットで偶にオジさんが寄ってきて何使って除去してるか訊かれます。宣伝料貰いたいくらい(笑)。
2022年5月1日 20:14
いい情報参考になります。
ちょうどラバーカスの除去が上手く取れずに困っていました。
一度買って見ます!
コメントへの返答
2022年5月1日 20:22
DAI@錻力屋さん
騙されたと思って是非!
一度使うと手放せませんよ~。

プロフィール

「@Wolfey 赤信号、皆で渡れば怖くない @同日会見」
何シテル?   06/04 22:37
まくおちゃんです。よろしくお願いします。 若かりし頃、鈴鹿サーキットや近所の山で鍛えた腕と運動神経は既に鈍ってますが、10数年ぶりにサーキットに復帰。頻繁にF...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ルノー メガーヌ ルノー・スポール ルノー メガーヌ ルノー・スポール
Renault Megane 4RS Trophy(MT)に乗っています。レーシングコー ...
ミニ MINI ミニ MINI
お散歩車です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation