• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

airforce 隼の愛車 [スズキ スイフトスポーツ]

パーツレビュー

2020年4月23日

ROSSO MODELLO COLBASSO Ti-C  

評価:
4
ROSSO MODELLO COLBASSO Ti-C
純正マフラーが静かすぎたので
デザインと価格でロッソモデロのマフラーに交換しました

音はとても低音な感じで良かったです!!

でも、2500~3000rpmあたりのこもり音がかなりするため対策をしないといけないです(¯―¯٥)
なにかおすすめの対策とかあれば教えてください

それか、マフラーをまた変えるしかないかも...


候補
HKS スーパーターボマフラーは
こもり音はどんな感じなんだろう??
購入価格57,000 円
入手ルートネットショッピング(Amazon)

このレビューで紹介された商品

ROSSO MODELLO COLBASSO Ti-C

4.63

ROSSO MODELLO COLBASSO Ti-C

パーツレビュー件数:899件

イイね!0件




関連コンテンツ

類似商品と比較する

ROSSO MODELLO / COLBASSO Ti-C PLUS

平均評価 :  ★★★★4.72
レビュー:36件

ROSSO MODELLO / DUSSEL NS-T

平均評価 :  0
レビュー:0件

ROSSO MODELLO / COLBASSO FORTUNA

平均評価 :  ★★★★4.55
レビュー:69件

ROSSO MODELLO / DUSSEL GT4 マフラー

平均評価 :  ★★★★★5.00
レビュー:2件

ROSSO MODELLO / GT-6 Naro マフラー

平均評価 :  ★★★★4.50
レビュー:2件

ROSSO MODELLO / COLBASSO NA2-C

平均評価 :  ★★★★4.38
レビュー:8件

関連レビューピックアップ

FUJITSUBO AUTHORIZE RM

評価: ★★★★★

GANADOR Vertex sports

評価: ★★★★★

TMsquare コンプリートマフラー R-60

評価: ★★★★★

KAKIMOTO RACING / 柿本改 Class KR

評価: ★★★★★

ROSSO MODELLO COLBASSO Ti-C

評価: ★★★★★

HKS Hi-Power SPEC-L II

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2020年4月24日 19:18
自分も以前は同じマフラーを付けていました、デザインはいいんですけどねぇ~こもり音が許せなくオヤジですから(笑)遠乗りには向きませんね、今はHKSのHI-power SpecLを付けています、デザイン音もなかなかジェントルで気に入ってます、参考までに!
コメントへの返答
2020年4月25日 22:11

参考ありがとうございます!
自分も、友達とか後部座席に乗せると耳に圧迫されるなど言われて...
あと、こもり音の共振してダッシュボード辺りから異音がしてて対策しないよ行けないみたいです(¯―¯٥)

プロフィール

「キャンプ行った時の写真」
何シテル?   10/26 00:59
airforce 隼です。 Kei works HN22S→スイフトスポーツに乗り換え! 毎日、楽しくドライブしてます! 程よくカッコイイをコンセプトに ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Daytonaにハザード機能追加(スイッチボックス交換) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/16 20:43:02
冷却水交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/13 23:26:26
エンジンオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/20 17:46:12

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
初めましてよろしくお願いします(^-^) 学生の頃は親の車、Kei Works(HN2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation