• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mkt33の愛車 [スズキ スイフトスポーツ]

パーツレビュー

2023年6月29日

TEIN EDFCモーターキットM10ーM12  

評価:
4
TEIN EDFCモーターキットM10ーM12
 EDFCのモーターを交換するため、購入しました。
 愛車のサスは、テインのモノレーシングを使用していて、旧型のEDFCⅡを使用しています。

 EDFCシリーズは、ショックトップにこのモーターをつけて、コントローラーで室内から減衰力が変更できる優れものです。

 先日、リアショックを取り付ける際、モーターを取り付けた状態で、モーター軸をドライバーで回していると、急に軽くなり、モーター軸が空回りする状態になってしまいました。

 以前にも同じモーターで同様の状態になったことがあったのです。

 今回も同じで、下記画像のように正常なモーターは軸長を含めて、40.5ミリですが、空回りしたときには39.2ミリしかなく、モーター軸が奥に入り込んでいる感じで軸長が短くなっているのです。

 またかと思って、以前に対処したように、マイナスドライバーを当てて(下記画像参照)、ゴムハンマーで軽く叩いて元に戻しましたが、この状態になると減衰力が0付近まで回ると空回りするので、減衰力が調整できなくなり、厄介だなぁと思い、モーターのみを新調することにしました。


PS:このEDFCは、前車の32から引き継いで使用していて、7年間使っているので、そろそろモーターも交換時期と考えていいのかもしれませんね、、、

 最新のEDFCアクティブプロとかも検討しましたが、頭が昭和なもので、走行中に減衰力が変化するというのがなかなかイメージがつかなくて、、、やっぱりこれでいいやと見送りました。


【製品について】
製品番号⇒EDK05ー10120

ステッピングモーター
・フロント用(NO.2525)M12×2個
・リア用(NO.2301)M10×2個

付属品 ⇒ グリス、ネジロック剤、簡易スパナなど


※期待していたのですが、付属の防水ゴムカバーは改良されていませんでしたね、、、
 このゴム製防水カバーですが、装着にすごく手間がかかるし、難しい、無理すると破れます、、、。

 因みに自分は、サスを頻繁に脱着するので、3~5回の脱着でカバーを4つ全て破っています。
 なので、今までは、防水対策で防水テープをモーターに巻いていましたので、今回はカバーを改良して装着します。


【関連投稿】
(整備手帳 モーターの取り付け)
https://minkara.carview.co.jp/userid/3254190/car/2937744/7405468/note.aspx

(EDFCⅡパーツレビュー)
http://minkara.carview.co.jp/userid/3254190/car/2937744/11822504/parts.aspx
  •  付属のグリス、ネジのゆるみ止めなど
  •  右の2個がフロント用(NO.2525)、左がリア用(NO.2301)でM10です。
  •  モーターの高さ(軸長含む)40.5ミリ→これが39.2ミリになっていました。
  •  軸にマイナスドライバーをあて、ゴムハンマーで軽く叩いて元に戻しました(自己責任で)。
購入価格13,130 円
入手ルートネットショッピング(楽天市場)
関連する記事
みんカラオフィシャルページ https://minkara.carview.co.jp/userid/721030/parts/

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

TEIN / EDFC

平均評価 :  ★★★★4.47
レビュー:1174件

TEIN / トーコントロールアーム

平均評価 :  ★★★3.96
レビュー:25件

TEIN / スラストワッシャー(硬質樹脂製)

平均評価 :  ★★★3.88
レビュー:8件

TEIN / EDFC ACTIVE PRO

平均評価 :  ★★★★4.74
レビュー:742件

TEIN / サイレンサーラバー

平均評価 :  ★★★★4.06
レビュー:470件

TEIN / H.A.S(ハイト・アジャスト・システム)

平均評価 :  ★★★★4.17
レビュー:6件

関連レビューピックアップ

cartist マジカルサスペンションリング

評価: ★★★★★

CUSCO リヤキャンバーアジャスター

評価: ★★★

ミノルインターナショナル 並盛りキャンバーシム

評価: ★★★★★

TOHATSU SPRINGS / SWIFT スラストシート

評価: ★★★★★

R's Racing Service / RRP フロントアッパーウレタンサポ ...

評価: ★★★★★

DAISO シリコーン折りたたみコップ

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@デンジャーマン さん、お疲れ様です。
デフロック付き、フルタイム4WDです(笑)。
真っ直ぐに走らせるのが、難しいのです(苗の植えた後が曲がってます(笑))。」
何シテル?   06/08 15:09
mkt33です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
スイフトスポーツに乗っています。 zc31s、32、33と乗り継いでます。 歴代揃ってど ...
カワサキ ZRX1200R ZRX (カワサキ ZRX1200R)
 過去にバイクにハマっていた頃の愛車です。  千葉にあるMSセーリングのコンプリートバ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation