• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Kohchan2020の"ジェイドハイブリッドRS" [ホンダ ジェイドハイブリッド]

整備手帳

作業日:0001年1月1日

ジェイドのアキレス腱?「エンジンマウント 錆浮き」

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
洗車のたびにボンネットを開けるのですが、赤い丸印のエンジンマウントにいつの間にか錆が浮いているのを発見して驚いてしまいました!

ディーラーに相談したところ、僕の場合は延長保証期間中の為、無償で交換可能とのことで、早速交換することにしました。
2
こちらが交換後です。
(写真見づらくてごめんなさい…(_ _;))

※交換後の部品が光沢している事に気づいた方は鋭いです。

僕の場合、ただ部品交換をしただけではありません。
この部品は、元々が鉄素地状態の為、経年による錆浮きは仕方が無いそうです…。

なので、後々の錆浮き対策の為、エンジンマウントにアンダーコートを塗装してもらいました。

工賃は塗装代で税込11,000-

※皆さんのジェイドのエンジンマウントは大丈夫ですか?

ちなみに、僕はジェイドを過保護にしていますので、保管は立体駐車場の下段に格納し、酸性雨やら鳥糞、黄砂、強烈な紫外線等からボディを保護しています。

※いずれ、後日同じ部品を取り寄せてボディ同色のクリスタルブラックパールに塗装し(ディーラーのサービスさんの話では、この部品の塗装は難しいそうです。)いずれこのパーツは付け替えたいと思います。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ガラスコーティング(2024編:その5)トップコート施工

難易度:

ボンネットインシュレーター交換

難易度:

ヒューズとばしたー😅

難易度:

【備忘録】ワイパーゴム〈定期交換〉

難易度:

オイル・エレメント交換 タイヤ付替 7,000円

難易度:

フロントガラスのリセット&撥水施工

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「熊本城 http://cvw.jp/b/3255924/46965124/
何シテル?   05/17 15:35
スポーティーでエレガントなジェイドに一目惚れして、2019年にハイブリッドRSを新車購入しました。 美しい純正スタイルを尊重し、時間を掛けながら外装無限化...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

V-VISION ステアリング取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/09 20:41:04
MUGEN / 無限 Dual Silencer 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/05 12:30:49
80B24L カオス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/03 08:55:08

愛車一覧

ホンダ ジェイドハイブリッド ジェイドハイブリッドRS (ホンダ ジェイドハイブリッド)
「オデッセイみたい!」「なんて言う車?」と言われ続けながら、購入時からずっと大切にして ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation