• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

むらむらじの"しびお" [ホンダ シビック (ハッチバック)]

整備手帳

作業日:2024年5月18日

ホンダUK純正スポーツライン LOWER TAIL GATE SPOILERの取り付け 後編

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 3時間以内
1
スポーツライン取り付けの後編です。(o・ω・o)

とうとうリヤスポイラーを外すので、この2本のネジを外します。反対側も。(/・ω・)/
2
頭のないネジは内装剥がしを突っ込んでテコの原理で外します。反対側も。(/・ω・)/
3
ハイマウントストップランプのハーネスを抜き取りますが、防水のグロメットがあるので引っこ抜きます。(/・ω・)/

それにしても花粉やら黄砂がひどい!Σ(゚Д゚)
4
外れました。(;´Д`)ハァハァ

パチモンと比較すると形状や大きさも違いますね。
本物は少し小さくて、ボルテックスジェネレーターが付いていますね。( ゚д゚)ハッ!
5
ハイマウントストップランプを移植します。
この2本のネジをメガネレンチやスパナで外します。(/・ω・)/
6
ストップランプを固定している黒いカバーを外します。
左側は手で引っ張って外れたのですが、右側が固かったので内装剥がしを使いました。(/・ω・)/
7
ストップランプを移植します。(/・ω・)/

特に取り付けには関係ない話です。
各パーツの形状は一緒なのですが、こちらはトルクスネジじゃなくて普通のネジとナットなんですね。(・ัω・ั)ウーン
8
ついでに普段は洗えない部分をウェットティッシュで掃除しました。(/・ω・)/
9
あとは外したパーツやネジ、ナットを全て逆手順で戻します。(/・ω・)/

途中、ハイマウントストップランプや純正テールの場合はそちらも配線を繋ぎ直したらブレーキを踏んで点灯するか確認します。
私は1人で作業したので動画を撮影して確認しました。( ゚д゚)ハッ!

忘れやすいところがこの辺の隠れた部分にあるナットですね。(・∀・)
10
ついでにトランクのクッションを2年前?くらいに購入していたので、これを使います。Σ(゚Д゚)
11
リヤワイパーも戻しました。
花粉や黄砂の汚れが逆に位置決めになって助かりました。(*ノω・*)テヘ

普段はマスキングテープとかで位置を記憶しておくと良いと思います。(*゚∀゚)
12
黒も良かったですが、気分を変えて白もさり気なさが良いですね。( ・∀・)イイ!!

純正色で塗装してもらったものの、日焼けしてるし少し色合いが違うのは仕方ありませんね。_(┐「ε:)_
13
ボルテックスジェネレーターが効果を発揮する事などあるのだろうか。(・ัω・ั)ウーン

この後、洗車してからゼロフィニッシュで簡易コーティングしました。(๑•̀ㅂ•́)و✧

後半で1.5時間ほど。
ワイパーモーター外しも含めて合計3時間ちょっとくらいで終わりました。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

FK7用リップスポイラー流用

難易度: ★★

無限フロントアンダースポイラー 取付け

難易度:

フロントリップ リメイク🔧

難易度:

ホンダUK純正スポーツライン LOWER TAIL GATE SPOILERの ...

難易度: ★★★

リヤディフューザー

難易度: ★★

FL4 フロントグリル フロントリップ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「奥様と焼肉きんぐなう。いっぱい食べるぞー(*‘ω‘ *)」
何シテル?   06/02 11:24
むらむらじです。 山形県在住の車とわんこ好きのおっさんです。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ヘッドライトのブラックアウト化加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/03 16:50:08
LOWER TAILGATE SPOILER 取り付け作業 その3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/14 19:45:38
LOWER TAILGATE SPOILER 取り付け作業 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/14 19:44:30

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) しびお (ホンダ シビック (ハッチバック))
2024年も桜が満開になりました。(人´∀`).☆.。.:*・゚ やっぱり桜はキレイです ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation