• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひろぴ!の"ひろクラ" [トヨタ クラウンハイブリッド]

整備手帳

作業日:0001年1月1日

(その1)半ドア解消✨イージークローザー取付✋

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 ショップ作業
難易度

上級

作業時間 6時間以内
1
備忘録です。
だいぶ前に取り付けしたんですが・・・記録用に✨
実際の作業は、ネクステージジャパンの方が出張取り付けに来られて、取り付けてくれました✨
作業風景を撮っていたんですが、写真が無くなってしまい・・・
取付説明書で記録します(笑)

故障した時の為に、ネクステージの方と、一緒に作業しました(足手まといでしたがww)
因みに、故障しても1年の補償と、それ以降も有償で対応はしてくれとの事でした👍
ただ、製品にはかなり自信があるようで、壊れやすい部分は純正よりも補強がしてあるそうです・・・
純正より長持ちするはず・・・と妙に安心してます(笑)
2
まずは、ドアパネルを外しカプラー類を外します。
中のパネルも外します。
窓ガラスのガイドレールは、外す事が必須でした(クラウンの場合)
3
ガイドレールを外していると、ドアロックアクチュエーターが取り外しやすいです✨
ドアヒンジ部分の特殊ネジを外し(3個)ます。
そして純正アクチュエーターを引き出します
4
取り外したアクチュエーターを、説明書どおり分解します
5
一部カットする事になります(車種によってはカットしなくてもいいらしいですが、クラウンはカットしました)
イージークローザーの部品をセットして、逆手順で組付けます。
6
ここも逆手順ですが、間違うと動作しなくなったり、外からの開閉ができなくなります。
7
イージークローザーのモーターと窓ガラスを全開にした時に、干渉しないように、取り付け位置を慎重に決めます。
窓ガラスを全開にして、配線やモーターが当たらなければOKです👍
説明書ではボディーアースですが、配線がわかれば、配線から分岐してアースを取った方がいいそうです✨
8
車種で常時電源の取り方が違うらしいので、検電は必須ですね💦
配線固定も、干渉しないように💦
そして、振動で干渉しないようにしておかないと、異音の原因になりますね😢(これが原因で異音がして、一度パネルは外したことがあります)

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

RS系に装備されてるフロントドアポケット上のアンビエントライトをGグレードにつ ...

難易度:

YOURS LEDラゲッジランプ交換

難易度:

Yupiteru LS2000 ファームウェア更新

難易度:

RS系に装備されてるフロントドアポケット上のアンビエントライトをGグレードにつ ...

難易度:

ドラレコ画質を捜査機関ご愛用かもしれないTopazで画質改善

難易度: ★★★

前面警光灯の配線

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2021年8月14日 17:37
クラウンクラスだとドアパネル大きいので戻しが大変ですね。
コメントへの返答
2021年8月14日 23:06
こんばんは♪コメントありがとうございます♪

そうなんですよ・・・💦
しかも外す時はすんなり外れるんですけど、戻す時に・・・どっかしらが引っかかって・・・(笑)
不器用感が盛大にでていました(笑)
もうバラしたくないですwww

プロフィール

「愛車グランプリにエントリーしました! https://minkara.carview.co.jp/userid/3259502/car/3132542/profile.aspx
何シテル?   12/08 14:08
2020年にみんカラデビューしましたが、トラブルがあり一旦全消去してました。すべてのブログは消去したんですが再開しました ・フォローは承諾制  フォロー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[日産 スカイラインクーペ] 本革ステアリング、その他スキンケア✨ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/22 16:42:38
除電マイクロファイバークロスの製作~♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/19 16:19:41
VELENO 写真コンテスト 11月♪♪♪ & 10月グランプリ発表!!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/17 19:07:34

愛車一覧

トヨタ クラウンハイブリッド ひろクラ (トヨタ クラウンハイブリッド)
納車が何度も延期になり・・・到着を首をなが~~~くして待っていたクラウン・・・ 大事に大 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation