• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NonBePの愛車 [スズキ アドレス125]

整備手帳

作業日:2020年6月20日

リアモニター配線のフレーム内処置

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
「黒鈴菌の"黒アド"」さんや「KY Styles」さんを参考に、
ドライブレコーダーのリアカメラ用信号線を車体内部へ引込み、フロントカメラまでの取り回しを実施。

①フロントカバー取り外しと引込用針金の通し
②信号線の引き出しと固定

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

オイルフィルター交換オイル650cc

難易度:

オイル交換 10000k

難易度:

備忘録:オイル交換

難易度:

オイル交換

難易度:

前後タイヤ交換

難易度: ★★

タイヤ交換(リヤ)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

アラカンとなり何でもやってみようと40年ぶりにバイクを購入しました。NonBeP(ノン・ビープランニング:ノンビー企画)とは「Non:いやでも、Be:やらせる」...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スズキ アドレス125 スズキ アドレス125
趣味の活動範囲を拡大さたくスズキ アドレス125購入しました。 釣り、カメラ、プチ旅行、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation