スズキ アドレス125

ユーザー評価: 4.48

スズキ

アドレス125

中古車の買取・査定相場を調べる

電装系 - 整備手帳 - アドレス125

トップ 電装系

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット動画あり

    ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月16日 18:17 YOURSさん
  • ウィンカーをLED&ポジション化!

    今でも自動車とバイクの右直事故が絶えません。少しでも目立ちたいのでウィンカーをLED&ポジション化します。まずフロントウィンカーユニットに末端処理してポジション線割り込みの用意です。 ウィンカーをLEDへ換装。ポジションユニットは中央のフレーム裏へ結束バンドで固定。 リレーもデジタル対応 に交換、 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2024年2月26日 21:31 ともちょさん
  • ライトをLED化

    この度、通勤専用で購入したアドレス125。ライトの色味が暖色系で昭和です(個人の感想です)。でも自分からは見えないから良いかな・・・ と、思ったらメーターの照明も暖色系で昭和。(個人の感想です)通勤時の気分を上げるためLED化します。 メーター球のT10 LEDは在庫があります。メインライト(HS ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年2月11日 13:54 ともちょさん
  • バッテリー充電

    久々にエンジンをかけたが始動が悪かったのでバッテリー充電をしてみました。 5年経過したので新品を今度注文します!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月3日 14:37 てつごろよいさん
  • ハロゲンバルブ交換2023/05/06

    Amazonにて購入 YouTube見てそっーと開けていきます 右側 お面取ったら 裏面 交換時キロ数

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月7日 23:53 チャン54さん
  • ヘッドライト交換【LED化】

    ロービームが切れてしまったので、交換しました。 スモール?のみ点灯状態となってしまいました。 仕事帰りに不点灯となったので、迷惑承知てハイビームできたくしました。眩しかったと思いますが、不点灯はもっとヤバいので、迷惑かけた方々ごめんなさい。 ミラーとネジ6個を外して、カウルを外します。ビスの場所は ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年11月6日 13:09 cab4473さん
  • ポン付けLEDヘッドライト

    デイトナから出ているLEDヘッドランプバルブ6500K 本体がプラスチックで出来ています その分肉厚が厚いのが欠点かな カバーを外してバルブが露わになりました 留め金具の加工が必要で1番時間が掛かったところです まだ、夜間走行しておりませんが、かなり明るくなったと思います

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月23日 21:38 HEROさんさん
  • USB電源取り出し

    スクーターでツーリングしようと思うとやはりナビが必要かで、ナビが必要と言うことはスマホナビで電源が必要不可欠とたりましたので今回ブレーキの電源から分岐させるタイプのUSB電源取り出しをデイトナ製の製品遠購入して付けることにしました 1ポートMAX5V/2.4Aと高出力で2ポートタイプ 防水設計とな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月15日 10:43 HEROさんさん
  • スピードメーターケーブル交換

    スピードメーターとトリップメーターが動かなくなったので、バイク屋に持っていくと、スピードメーターケーブルが切れていたので交換しました。 多分、駐輪場で自転車が倒れかかり、ケーブルに引っかかって断線した模様。 走行距離24275km。 工賃5550円。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月20日 13:46 hydeakiさん
  • グリップヒーター取り外し

    冬の間700kmほど素手で触って運転していたが、目立った劣化なし。また今年の冬に装着予定。片道20km弱の通勤で半分から1/4は余熱で走るほど熱くなる、とてもコスパのいいやつでした。中間スイッチつけようかな〜

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月17日 08:04 ケンイチさんさん

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)