• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

りんす兄やんの愛車 [ホンダ ゼルビス]

整備手帳

作業日:2020年6月5日

自作フェンダーレス化

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 30分以内
1
ゼルビスの大きなリアフェンダーは納車時より、個人的に気に入ってませんでした。

しかし、専用社外品のフェンダーレスなんてあるはずもありません。

そこで、ホムセンにて3mm厚のアルミ板を購入し、型取りです。
2
加工場にてカット→バリ取り→アルマイト加工を施してもらいました。

ボルトの穴空け位置がガバガバだったので、最終的にはステーと組み合わせてこんな仕様に。

ちと不細工ですが、見えない位置なのでOKです。
3
塩ビ切断用のノコギリでリアフェンダーをカットします。

この作業が意外と大変で、大汗かきながら行いました。
4
カット後の断面は、ヤスリで慣らしました。

素人でも意外と綺麗にカットできました。
5
固定位置は、テールランプ近くの小物入れにしました。

M10のナットとボルト+スプリングワッシャーです。
6
そして完成です。
ケツがレーシーになって満足です。耐久力も意外にありそうです。

リフレクターは早めに取り付けます。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

アクセルワイヤー注油

難易度:

オイル交換

難易度:

オイル&エレメント交換

難易度:

電圧計取り付けとメーター球交換

難易度:

Trouble part 2…。

難易度: ★★

ラジエターファン回らない②・全交換

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「2022/9/4(日)モーターランド鈴鹿でのオートライフ羽野さん走行会に行ってきました。
もっと速くなりたい思いでいっぱいです。」
何シテル?   09/05 19:08
りんす兄やんです。学生時代はバイクに熱中しておりましたが、社会人になった現在は車にドはまりです。素人ながら、あれやこれやと綴っていきますので何卒温かい目で見守っ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

BRIDE シートクリーナー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/05 18:05:32

愛車一覧

三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
三菱コルト ラリーアートver.Rに乗っています。 大学を卒業する数か月前に意を決して購 ...
ホンダ ゼルビス ホンダ ゼルビス
友人から3.5万円で譲ってもらったゼルビス。走行距離55,000kmからの新たなスタート ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation