• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヨッシーが来た(*´?`*)の愛車 [三菱 アイ]

整備手帳

作業日:2021年7月15日

某オク ワンオフマフラー改善計画始動①

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
先般取り付けた、こちらのワンオフマフラー。
減速チェンジ時等、とても気持ちのいい音を聴かせてくれます。
しかしながら、日常使いとなると、加速時の排気音をもう少しナントカシタイのが本心でした。因みに妻は、「この音いいね!」と変更無しでも全く気にならない様子。昔の走り屋の血が騒ぐ様です。

まず初めに、マフラーの現状ですが、三元触媒の付いていない、完全なるレース仕様です。よって、信号の停車時などは、昔のレース同様排ガスの臭いがする有様です。

次に、写真を見て頂けると分かりますが、燃焼ガスを膨張、共鳴させる主たる部位が、一箇所しかありません。

そこで、某オクから、このマフラーの生産者にコンタクトを取って、販売済みの当該マフラーにつき、改良のお願いが出来るのか、某オクの質問欄から質問をしてみました。

すると、格安にて触媒及び消音機能の追加が出来るとの回答を頂けました。折角なので機能追加をお願いする事としました。細やかな対応と良心的な価格は、ワンオフで作られているからこそですね。


今後は、こちらの経過を報告して行こうと思います。

あと、車体の個体差かと思いますが、急減速じに、ラテラルロッドがマフラーと干渉する場合があるので、そこも相談してみようと思っています。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

整備オフ第3弾 アイ(愛)のマリアージュ(^^)その1

難易度: ★★

エキマニ補修 その弐

難易度:

テールパイプを磨きました

難易度:

SUS304ステンレス製 エキマニ交換

難易度: ★★

BLITZ NUR-SPEC DTマフラー 再び

難易度:

エキマニ補修 その壱

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2024年6月3日 21:46
某オクに今でも出て居ますか?

プロフィール

「[整備] #アイ ダイレクトイグニッション交換のリベンジ https://minkara.carview.co.jp/userid/3261082/car/2948595/6920410/note.aspx
何シテル?   06/09 13:35
ヨッシーが来た(*´?`*)です。よろしくお願いします。 小学生の頃から車が、大好きでした。大学では体育会自動車部にて、ジムカーナ、ダートトライアル、フィギュ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ファンベルト交換(86083㎞) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/04 08:26:02
ブーストリークテストは必須 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/29 15:32:36
ハイオク仕様ECUの元をとる? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/29 15:26:12

愛車一覧

三菱 アイ 三菱 アイ
三菱 アイに乗っています。 初めての軽自動車ですが、中々楽しませてくれる車です。 昨年末 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation