• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tsubonorisの愛車 [三菱 パジェロ]

整備手帳

作業日:0001年1月1日

necvox(フリップダウン)取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
当初設置する予定もなかったのですが欲しいモニターが
ヤフ09に出品されていたのでつい。。。

まずはフロントルームランプを外します。
必ずバッテリー(-)端子を外してから!!
ここからはフリップダウンのルームランプ用の電源を
分岐します。


左上写真の赤丸ビス(2点)を外せば取れます。
ビスの所はアースなので必ずバッテリー端子を外しましょう。

いまいち分からないルームランプの配線。
アースはビスの所。常時電源はコネクター赤黒線。
で、、、赤は??
ルームランプスイッチを見るとどうやらドアを開けると
流れるっぽいので。。。(あぶねー!!)
2
次にモニター設置位置を決め天井板に穴開けます。

パジェロV75には中央にルームランプが無い為写真のように
穴あけ。私はカッターでガリガリ穴開けました。





   ①モニターの設置場所を決めます。
   ②辺100mm程度の4角形を切ります。
   ③さらに金属フレームを入れるために横方向に
    切り込みをいれます。
   ④金属フレームとモニターを固定するための穴を
    開けときます。
    ⇒天井に穴あけないように気をつけて。
ここまでは度胸があれば出来ます。

次に左下写真のように金属フレームをゴリゴリ天井裏に入れちゃいます。
3
金属フレームが2-④であけた穴に入るように
設置します。
⇒赤丸

通常というか説明書では金属フレームは天井裏に
設置しません。
天井表面に設置するそうです。
項目5のモニターフレームと天井にスキマが
出来そうなので入れちゃいました。
4
*配線通し。
使用するのはルームランプ用の配線ハーネスと
映像・電源を集結している青いコネクターハーネスです。
⇒そのほか音声用RCAケーブルがありますがノイズが
出そうなので使用しません。

針金に配線をつなげて通すと楽です。
ルームランプ配線ハーネスは・・・フロントランプ方向へ。
映像・電源ハーネスは・・・・・・Bピラーから運転席下へ。
5
*モニター土台取り付け。
  コネクター関係がいっぱいあるのに配線逃げの空間が
  全然ありません。
  写真のように切り込みをいれてそこに線を逃がします。
  項目3の外側の穴にビス止め(4点)します。
*モニター取り付け。
  コネクター類接続
  4点ビス固定
6
配線:モニター映像・電源側
運転席下にセレクターを設置。
常時電源はバッテリーから直接引いてます。
ACCはリレーを中継して。
アースはコンソールの下に接続できそうな所が
いっぱいあります。
映像RCAはテレビは見ないのでそのままDVDPlayerに。
7
配線:ルームランプ側
写真のような中継カプラーを作りました。

ルームランプの仕組みがわからないので以下にしてます。
*赤黒・・・フリップダウン ランプBa(+)
*赤・・・・フリップダウン ランプdoor(+?-?)
⇒今は外しています。
*アース・・フリップダウン ランプアース(-)
8
動作確認。
動作確認は配線加工後すぐにした方が良いです。

映像は問題なし。
また、天井とモニターフレームの空間もまったくありません。
フリップダウンルームランプですが問題ありません。。
ドア開けるとちゃんと付きます。



が。。。フロントのルームランプも問題ないように
見えたのですが完全に消灯しません。
⇒スイッチをOFFにすれば消える。減光後完全に消えない。。

わからないので車体側赤線は外して使用してます。
その内車屋に聞いてみます。

話は変わりますが、このNecvoxは古いタイプなので
ランプがLEDじゃない。
統一感を出す為にLuxerの9LEDs Typeに換装しました。
最近LEDじゃない方がセンスがある気がする。。。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

10.1インチ 後席フリップダウンモニター取付け

難易度:

突然音が出なくなった

難易度: ★★★

KENWOOD サブウーファー KSC-SW11 取付

難易度:

オンダッシュモニター 7→8インチ

難易度:

純正ロックフォードアンプ交換で音復活

難易度: ★★★

オンダッシュモニター取付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ハイエースバン 4型 S-GLワイド リアルームランプ用スイッチ増設とD-オプションUSB/HDMIポート入力端移設 http://minkara.carview.co.jp/userid/326197/car/2250193/4336038/note.aspx
何シテル?   07/12 16:20
車中泊仕様のハイエースに育てています。 よろしくです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

マニュアルレベライザー取り付け!その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/18 22:32:49
ルームランプ快適化【スイッチ取付の巻】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/18 03:21:59

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
2型から4型へ乗り換え。 2型が車中泊仕様途中でだったのでリベンジです。 相変わらず自分 ...
トヨタ ハイエースワゴン ハイエースワゴン (トヨタ ハイエースワゴン)
車中泊仕様途中で売却。 なんとなくイメージが悪かったハイエース。 ですが私の価値観に合っ ...
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
自分で取り付けているので びくびくしながら乗ってます。。。 改造したくないのでパジェロ ...
その他 タミヤ その他 タミヤ
TXT-2シャーシのアグリオスです。 息子のラジコン入門用に購入。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation