• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

A4B5の愛車 [スバル レガシィツーリングワゴン]

整備手帳

作業日:2023年6月24日

Fire stick 取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
パネル外しですがブースト計配線やUSB配線が吹き出し口から出してるので手をつけたくないのですが仕方ありませんのでまずはここからですね。
2
今時のナビじゃないので直接挿す事はできませんのでHDMI変換器をかませないといけません。
3
グローブボックスにはetcがありますが上へ移動し棚へFire stickとHDMI変換器を置く事で決めました。
4
横に開いてるこの穴から配線をナビ裏まで通します。
5
USB電源には使用時のみのためスイッチをかませました。
6
スイッチはここに固定
7
完成

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

車検、タービン交換 備忘録

難易度: ★★★

ホースジョイナー交換

難易度:

STI リヤスポイラー取付

難易度:

ガソリン⛽️添加剤注入^_^

難易度:

インタークーラー STI ロゴ スプレー塗装

難易度:

手洗い洗車

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

A4B5です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

amazon fire tv stick 4k 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/15 06:23:06
[スバル WRX S4] インタークーラー脱着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/17 19:14:52
ヘッドライトの光軸調整 を したけれど。、ハイ・ロービーム一体で、共通なんですね 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/17 14:18:40

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
レガシィ大好きです。 BPGT、BRは2台目で最初はB型2.5GT D型DITになります ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation