• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月11日

直江津・六日町「天地人」小旅行に行ってきました

直江津・六日町「天地人」小旅行に行ってきました 8/10、11と夫婦水入らず(JK部活で合宿)の新潟小旅行 行ってきました!
朝の豪雨雷で出発が昼になったけど、関越道から北陸道にかけては快適!
夕刻にはいい天気へ

初日は直江津で「天地人博」

その後、海岸で夕日を眺めてホテルへ。

直江津駅前の居酒屋「平次」に10年ぶりに伺って、うまい酒と魚をたんまり頂きました!
もう、定番の牡蠣フライも美味かったけど、鯛の兜焼きも美味かったぜ!(▼▼ )
大将!また来るから!

で、翌朝は春日山周辺
「上杉戦国物語展2009」を起点にして、無料シャトルバスを使って春日山城跡、春日神社、林泉寺をまわり、上杉謙信公の銅像に手を合わせる。

林泉寺では謙信公書かれた「第一義」を拝観


その後、北陸道、関越道を戻り六日町の「愛・天地人博」へ
そして与六が幼少時を過ごした雲洞庵
そういえば駐車場でなかなか「傾(かぶ)いた」観光バスを発見!(▼▼;)


あ~魚沼の水田風景に心が洗われるな~


そういえば直江津、六日町 2カ所とも来場記念でコシヒカリを頂きました!
いいね~~ 日本人は米だな!!(▼▼ )
ブログ一覧 | 凸助♪日記 | 旅行/地域
Posted at 2009/08/11 20:41:10

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

幸村さん追悼ツーリングオフ会(20 ...
インギー♪さん

晴れ(今日は)
らんさまさん

道新ホール閉館近し
nobunobu33さん

肉汁うどん
SUN SUNさん

気になる車・・・(^^)1259
よっさん63さん

最近のお気に入り
THE TALLさん

この記事へのコメント

2009年8月11日 21:04
確かに傾いておる…
このバス。
いなほの美しい景色を堪能できたみたいで良かったっすな。
やっぱり新潟県の米が日本一旨いとワシも思います。
ドラマで兼続が握り飯を食べるシーンをヨダレ垂らして観てました…
コメントへの返答
2009年8月12日 8:23
コシヒカリは美味しい水で作られますからね~
うちは隠れたコシヒカリ産地の近江米を農家の叔父さんから売ってもらってたので、ありがたみがわかります!
握り飯だけでバクバク食べられますよね!
2009年8月11日 21:40
魚沼ぁ~産コシヒカリ♪

某戦国漫画で兼続の義を

目の当たりにして大好きに

なりました★

そんな私は結構ミーハーです…汗

夫婦水入らずの旅を満喫されたみたいで♪
コメントへの返答
2009年8月12日 8:27
某戦国漫画は兼継主役の方ですか?

オイラは花の慶次に出てきた兼継も好きですけどね~妻夫木聡とは比較にならないくらいゴツイけど…(▼▼;)

いや~水入らずはいいですわ。子供さんが大きくなったらやのんがさんも奥さんの慰労を兼ねていかが?
2009年8月11日 22:14
こんばんは~(^^♪

やっぱり新潟というと”米”ですよね~☆
うちの奥さんの父が新潟出身なのですが
米にはかなりこだわりがあるみたいです・・・(^_^;)

夫婦二人の旅行良いですね~♪
うちは当分無理っぽいです・・
コメントへの返答
2009年8月12日 8:30
我が家もコシヒカリ派です。

これを主食にすると、申し訳ないですが、他の銘柄は食べられませんね~

やはり今は子育てに専心でしょうから、奥様孝行旅行はちょっと先まで置いておきましょう。

プロフィール

「スバル本社ショールームなうw (スバル本作ってなんだよ(T_T)」
何シテル?   10/15 11:04
愛車はスバルBM型Bタイプ B4 2.5GT Eye Sight(ギャラクシーブルーシリカ)でしたw 【レガシィ歴】 BE型Bタイプ B4 RSK(マスター...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

小猫ウォッチング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/28 09:44:08
こっちはって言うと・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/22 08:05:20
OBD2の重鎮からアドバイス!!デリケートな電子制御(・_・; 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/10 08:59:47

愛車一覧

スバル ステラ ラー (スバル ステラ)
病で倒れたオラの代わりに奥様がメインで乗るファミリーカー → 成人した娘の車 になるはず ...
マツダ ベリーサ ベリーサちゃん (マツダ ベリーサ)
家族の通勤車でベリーサを購入
スバル レガシィB4 蒼鰤Ⅲ (スバル レガシィB4)
7台目は、5代目レガシィBM9-Bタイプ。 レガシィ乗り継いでついに5台目! やはりB4 ...
スバル レガシィ アウトバック 紅くん (スバル レガシィ アウトバック)
6台目 BP-E型ベース アウトバック・アーバンセレクション 2.5L

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation