• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

toshi122の愛車 [トヨタ プリウス]

整備手帳

作業日:2020年11月29日

KENWOOD DRV-C750 360°撮影ドラレコ取付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ケンウッドの360°撮影ドラレコDRV-C750を取付けてみました。
もともとケンウッドの2カメラタイプDRV-MR745を取付けてましたので電源ケーブル関係は全て共通です。駐車監視常時電源ユニットCA-DR150(CA-DR350同等機能品)で接続しておりました。
2
右がDRV-MR745、左がDRV-C750
2台とも助手席側に取付けて大きさと画像を比較(DRV-C750は2分割モードDRV-MR745はフロントカメラのみモニター)

ちなみにDRV-C750のリアカメラはオプション(CMOS-DR750)ですがDRV-MR745のリアカメラと形状が似ていたのでDRV-MR745のリアカメラをDRV-C750に接続したら映りました。使えます。
3
DRV-C750を運転席側に設置してみました。
後方(車外確認)はリアカメラを取付けた方がよろしいかと思います。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

【リベンジ】オートブレーキホールドキットの取付アゲイン&補機バッテリー充電

難易度:

エアコンパネルユニット交換

難易度:

スーパーキャット位置変更。

難易度:

ikeep icell-B6A

難易度:

クルーズコントロール後付け

難易度:

LEDドアリフレックスリフレクター取付

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #WRXS4 iCELL B6A駐車監視用補助バッテリー移設 https://minkara.carview.co.jp/userid/3265054/car/3255909/7752492/note.aspx
何シテル?   04/14 17:34
基本、スバル車が好きです。 スバル車歴 GF8 WRX⇒BE5 RSK⇒GP7 2.0i-S ⇒SH5 XT⇒VAG GT ⇒VBH STIスポーツR ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

サブウーハーTS-WX130DA取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/28 12:26:43

愛車一覧

スバル WRX S4 スバル WRX S4
VAG B型に4年5ヶ月ほど乗っていました。 その後、2台ほど他メーカー車に乗りましたが ...
スバル ステラ スバル ステラ
今は嫁の車です。平成20年車を9年落ち約80,000キロ走行車を平成29年6月に購入しま ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
CX-5は初マツダ車です。 あまり弄らないで乗ろうと思いましたが吸排気系だけ弄ってます。 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
2019年12月5日 WRX S4からプリウス50後期、ハイブリッド車に乗り換え Aグレ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation