• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mimisuke.αの"mimisuke.α" [トヨタ プリウスα]

整備手帳

作業日:2022年6月8日

DIY:US風ヘッドライト補修

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
オクで落札したUS風ヘッドライトを補修しました。→の部分にPVC平面モール貼り付けてです。
2
納品後に確認したら角が欠けていたり防水処理も甘い商品でした。
出品の説明には記載なかったものの画像を拡大して確認したかった私の責任。まぁ〜こういう失敗も高い授業料だと諦め、何とか補修方法を考えていました。
3
プラリペアも考えましたが、またヘッドライトを外すのはバンパーも外さないと取れないので一苦労。
そこで思いついたのが、PVC平面モールの貼り付けです。
4
清掃、脱脂、徐粘剤で拭き取り、モールを貼り付けます。雨予報だったので一番キツイコーナーは養生テープを貼りました。
5
パッと見は良い感じになりましたが、完成度は高くありません。
今後の課題となりました。GRヘッドライト買っちゃうのが一番早いんですけど高額なので躊躇しております。

当面、良い補修方法がないか考えます。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ヘッドライト磨き

難易度:

ヘッドライト プラスチックカバー磨き

難易度:

テールランプ交換

難易度:

フォグランプ led 2色切り替え ライム 青 アンバー 車検対応 fcl

難易度:

フォグランプ 結露除去

難易度:

ヘッドライト黄ばみ

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2022年6月8日 12:07
水分除去は殻割りするのが一番手っ取り早そうですね。 
コメントへの返答
2022年6月8日 12:30
コメントありがとうございます。お天気☀️が続けば1日で乾燥します。この時期は気になりますね。

プロフィール

「走りを求めなければ良い車です。 http://cvw.jp/b/3267259/47401592/
何シテル?   12/11 11:28
15年以上乗って18万キロを超えたオデッセイアブソルートからプリウスαに乗り換えました。みんカラ諸兄の皆様のお知恵を拝借しながら少しずつ自分好みの車にしていきた...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ヒューズボックス画像 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/26 07:24:55
ヒューズボックス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/26 06:31:36

愛車一覧

トヨタ プリウスα mimisuke.α (トヨタ プリウスα)
初めてのトヨタ車、ハイブリッドカーへホンダオデッセイアブソレートから乗り換えました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation