• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きっど☆の愛車 [トヨタ ヴォクシー]

整備手帳

作業日:2022年1月3日

光る給油口レバーの取り付け -その2(取り付け)-

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
その1からの続きです。

光る給油口レバーの取り付け -その1(下準備)-
https://minkara.carview.co.jp/userid/3267324/car/2958165/6700349/note.aspx

下準備が終わったので取り付けます。

運転席のスカッフプレートとキックパネルを外します。
外し方は割愛します。
私のキックパネル内はワケワカメです😅
2
先に給油口レバーを交換します。
緑◯の位置にあるボルト3本(頭10mm)を外し、赤枠の部分を手前に引くと…
3
カバーが外れます。
ETCが付いている場合、ETCのコードにテンションが掛かり過ぎないように注意します。
4
向かって右側の方が給油口レバーです。
外し方は簡単で、マイナスドライバーで中央のツメを押しながら気持ち上にスライドします。
5
ツメのロック部分が少しズルッと動くと、後は手で簡単に外せます。
次にワイヤーを外します。
6
①ワイヤーの黒いカバー部分を後ろに引きながら、
②写真手前の切れている隙間からワイヤーを抜きます。
7
次にワイヤーを切り欠きに合わせるとワイヤー先端の球をレバーから外す事が出来ます。

スピーカー交換でドアパネルを外したことがある方であればドアのワイヤーを外す要領とほぼ同じです。
8
ワイヤーも外せました。


その3に続きます。

光る給油口レバーの取り付け -その3(取り付け)-
https://minkara.carview.co.jp/userid/3267324/car/2958165/6700369/note.aspx

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ベバストFFヒーター装着

難易度: ★★★

外部入電をシラーと追加で

難易度: ★★★

サブウーファー取り付け

難易度: ★★

ドラレコ取り付け

難易度: ★★

インテリアイルミネーションLED交換

難易度:

やっぱりインバータいるねー

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@ESQUIRE6318 さん、おはようございます😊
もうすぐスタッドレスなのにローテーションですか!?
こまめなメンテですね〜♪」
何シテル?   11/20 08:43
きっど☆です。 快適ファミリー仕様をコンセプトに、シンプル・スマートなチューンを心掛けています。 フォローは承認なしですのでお気軽にお願いします♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

助手席パワーウィンドウスイッチのLED打ち替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/30 16:56:05
AOTELI P607 サマータイヤ 225/35R19 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/04 16:30:50
☆クラッチ☆さんのトヨタ ヴォクシー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/13 10:14:23

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
快適ファミリー仕様をコンセプトに、シンプル、スマートなチューンを心掛けています。 みんカ ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
VOXYの前に乗っていた車です。 ・フロントバンパー 前期→後期仕様に変更 ・無限 フロ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation