• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

n山の愛車 [マツダ ロードスター]

パーツレビュー

2022年6月15日

DIXCEL S type  

評価:
5
DIXCEL S type
【再レビュー】(2022/06/15)
パッド交換から約7000キロ(内サーキット走行4回)走ったので再レビューします。
・効き具合
慣れてきたのか?交換直後の効きすぎの感覚はなくなり普段乗りでは普通の効きに感じるようになりました。ただ、峠などで熱が入ると驚く程に良く効くようになります。
距離にして片道約11キロの峠で2往復目は感覚が変わるくらいに良く効くようになります。(普段、峠では姿勢制御程度のブレーキングなので熱の入りが遅いのだと思う)
次にサーキット走行でのフィーリングですが3周程で効きが良くなり連続周回の10週目あたりから少しタレてきます。
そのまま20周まで連続周回しても初期のタレた状態が最後まで続く感じです。
私の好みで言えば、このちょいタレの効き具合が大好きです。
言葉での表現は難しいのですが、スっと踏むとスっと効く、ぐっと踏むとぐっと効く、ガツンと踏むとガツンと効く、と踏力に合わせ効きがコントロールできるので非常に気にいっています。
特に直線からヘアピン進入時のフルブレーキングでも最後までガツンと効いてくれるのでかなり良い感じです。
熱の入り始めの効きは私のスキルでは効きすぎの感じですが、タレた所が丁度良い感じです。(ベストラップがいつも10週目以降に出るのはそのためか?)
・ブレーキング時の鳴き
これはノーマルパッドのように全く鳴きはありません
(鳴いているかもしれませんが気が付かないレベルか?)
・摩耗状態:ディスクへのアタック
これまでのパッドと比べてディスクへのアタック性は低いと思います。パッドの減りもサーキット走行後とは思えない感じの摩耗状態です。
ノーマルパッドの方がアタック性が強かったような気が?
・ブレーキダスト
これは非常に少ない!効きを考えても少ない!サーキット走行後にホイールを洗っていると、いつも感じることですがノーマルパッドより洗うのが楽です。
・総合的には
商品コンセプトの通り「峠時々サーキット!」の使い方にドンピシャのパッドです。効き具合から価格まで非常に満足しています。
  • 多少の摩耗は見えますが耐熱温度700℃のおかげで、今までのパッドの中では一番摩耗が少ないと思う
購入価格28,000 円
入手ルート実店舗(オートバックス)
レビュー履歴2 回目 (2022/03/22)のレビューを見る
1 回目 (2021/12/12)のレビューを見る

このレビューで紹介された商品

DIXCEL S type

4.33

DIXCEL S type

パーツレビュー件数:186件

イイね!0件




関連コンテンツ

類似商品と比較する

DIXCEL / M type

平均評価 :  ★★★★4.41
レビュー:5896件

DIXCEL / R01 type

平均評価 :  ★★★★4.08
レビュー:104件

DIXCEL / Specom-α

平均評価 :  ★★★★4.60
レビュー:10件

DIXCEL / RN type

平均評価 :  ★★★3.83
レビュー:18件

DIXCEL / K Premium (KP) type

平均評価 :  ★★★★4.47
レビュー:150件

DIXCEL / RGM type

平均評価 :  ★★★★4.63
レビュー:62件

関連レビューピックアップ

ENDLESS SSS(Super Street S-sports)

評価: ★★★★★

AutoExe ストリートスポーツブレーキパッド

評価: ★★★★★

ENDLESS SSS(Super Street S-sports)

評価: ★★★★

DIXCEL S type

評価: ★★★★

Winmax ARMA SPORTS AP2

評価: ★★★★

ENDLESS SSM PLUS (Super Street M-Sports ...

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@desmo_desmono さん でしょ~!このブルー綺麗ですよね!ウチが持ってるイタリアナショナルジャージと同じ色で流石ドゥカ様!って感じですね」
何シテル?   06/03 21:02
RFを試乗に行って、試乗したらエンジンの吹けがイメージと違い気が付いたらソフトトップのオーナーになっていました。 色は迷いに迷って選んだ白です。 35年ぶり...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

AutoExeドアハンドルプロテクター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/28 12:37:49
SurLuster ループ エンジンコーティング プレミアム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/27 11:54:28
バックカメラ配線 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/14 12:35:40

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
マツダ ロードスターに乗っています。 後からのインチダウンしたいのとLSD付きがどうして ...
その他 その他 その他 その他
昔はガチで走っていましたが、最近は健康維持のために軽~く走るだけです。 ほとんど自宅のオ ...
マツダ アテンザスポーツ マツダ アテンザスポーツ
誕生日にカミさんからのプレゼント?で乗ることになりました。(中古ですが) パワーもそこそ ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
アテンザを降りた直後のショックから、本当はこのタイミングでロードスターに乗り換えたかった ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation