• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

n山の愛車 [マツダ ロードスター]

整備手帳

作業日:2024年5月10日

結局?タイヤ交換(AD09R→アドレナリン)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
予定では5月6日におわらでAD09Rを〆るつもりだったのですが?お天気の関係で田植えに・・・
で!無駄にAD09Rが減らないように?
アドレナリンに交換です!
戻しついでにリアの車高調を3回転UP!
これで車高バランスは前後水平です!
ちなみに車高はジャッキポイントで
前後115ミリです!
ちょっとヘタって5ミリダウンしました
(^^;)
2
タイヤ交換直後は裏山で
ファーストインプレッション!
アドレナリンのグリップの緩さと
この車高バランスはイイ感じです!
とにかく!運転が楽しい!
特に?アクセルでリアの出具合を
コントロールしてると?もう~
やめられませんね~
で!タイヤの溝が無くなる!ですね!
もう~?次のタイヤの心配が必要か?
(^^;)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

タイヤローテーションのついでにキャリパー塗装

難易度:

タイヤ交換

難易度:

スローパンクチャーでなかったぁ〜♡

難易度:

なんちゃってトウ調整?

難易度:

アライメント調整ってもうちょっと安くならないかな…

難易度:

ハブボルト比較

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2024年5月10日 20:21
n山さん!こんばんは♪〜😉

芝様の200R!ケッコー持ちそうっすよ😘21日のファミ走で1時間近くフルに走って🏃‍♀️そんなに減ってない感じっす😜まぁ〜まだ1回しか走ってないからどうかな?って思うけどね🧐でも間違いなく200Tよりは耐久性はあると思います😝200Tの暖まったグリップ感は凄く好き Deathが耐久性がないからねぇ〜🤷‍♂️

200Rでおわらのタイム更新!出来ちゃいそうっすね👌
コメントへの返答
2024年5月10日 20:25
1105kazzさん!
こんばんは~
もう?諦めて来月まで我慢ですね(^^;)
200R良さげですね
飛び石被害の後遺症から解放されるのは6月過ぎるかな~
明日は田植え頑張ります!(^^;)
2024年5月10日 21:54
n山先生!こんばんは(*^^)v
峠や一般道で低グリップタイヤで低い速度でお尻流して走ると楽しいんですよね(笑)
ハイグリップタイヤだとリスクが危ないので、オヂサンの楽しみ方としては最善策かと(;^ω^)ヾ( ̄o ̄;)オイオイ
ツーリング&普段乗り用タイヤとして、純正ホイールに165サイズを履かせてます(笑)
こうしてタイヤセットが増えていくんですねぇ~(^^;アセアセ
コメントへの返答
2024年5月10日 23:09
カムたくさん!
こんばんは~
ウチはハイグリップでも全く変わらず?峠でもどこでも?半ドリで走ってしまいますね~(^^;)
ただ?コントロールの楽しさはグリップの緩いタイヤですね(^^;)
あまりにも楽しいので年末には溝がない!ですね(^^;)

プロフィール

「@ボクサーP3 さん サーキット走行は車を壊しているような物ですから色々と大変ですね(^^;)」
何シテル?   06/10 23:14
RFを試乗に行って、試乗したらエンジンの吹けがイメージと違い気が付いたらソフトトップのオーナーになっていました。 色は迷いに迷って選んだ白です。 35年ぶり...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

AutoExeドアハンドルプロテクター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/28 12:37:49
SurLuster ループ エンジンコーティング プレミアム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/27 11:54:28
バックカメラ配線 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/14 12:35:40

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
マツダ ロードスターに乗っています。 後からのインチダウンしたいのとLSD付きがどうして ...
その他 その他 その他 その他
昔はガチで走っていましたが、最近は健康維持のために軽~く走るだけです。 ほとんど自宅のオ ...
マツダ アテンザスポーツ マツダ アテンザスポーツ
誕生日にカミさんからのプレゼント?で乗ることになりました。(中古ですが) パワーもそこそ ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
アテンザを降りた直後のショックから、本当はこのタイミングでロードスターに乗り換えたかった ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation