• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年11月07日

新4号はホントに危険。夜間帯は特に危険予測を。

新4号はホントに危険。夜間帯は特に危険予測を。 昨日の21時20分頃、北関東から帰路につく新4号の栃木県小山市で遭遇した光景。
車で4台が絡む大事故。
重傷者、死者は出ていないのは不幸中の幸いでした。
こんな規模の交通事故を目の当たりにしたのは初めてでした。
警察や消防が駆けつける前の光景です。


止まった瞬間に撮影したのでピントなど合ったものではありませんが、TBSのニュースからすると、中央分離帯にあるC-HR(恐らく事故の原因はこの車の運転手)に乗っていた10代の男性の運転が原因と思われ、ご覧のようにボディはぐしゃぐしゃ、大型トラックと衝突した際にもぎ取られたのか、フロント部は完全に破断されています。
この状況で軽い怪我で済んだのがビックリです。
最近の車のボディは頑丈なんですねぇ。
https://youtu.be/fpTuJo2JDSM



エンジンと思わしきものが燃えています。
※燃えているのと点対称に光っているのはiPhoneのゴースト現象です。ご了承ください。



現場はオイルっぽい臭いが立ち込め、まるで世紀末とでも表現したくなるような空気感でした。
背筋が凍りそうでした。
改めて、「安全運転」の大切さが身に染みます。

但し、ここで言う「安全運転」とは、あくまでも「法定速度厳守!」みたいな法規が全てという考えではありません。
勿論、速度超過自体は違反ではあるものの、その地元民のスタイルや道路構造に合った走行をしなければ事故原因となるので、ここでは法定速度厳守は寧ろ危険運転となります。
この新4号を走行する場合、夕方以降(昼は通ったことがないため分かりません)は平均巡航速度が大体90km/hとなります。
因みにこの速度以上でもオー〇スは全く作動しません。


改めて私の安全運転の実施方法は、
・頑なに〇定速度を守らない(あくまでも流れが最優先)
・追い越し車線走行時に後続車が接近してきたら、直近で走行車線に戻れそうな空間を見つけてサッと加速→ウインカーを6〜7回点けて走行車線に戻る(※ウインカーの点滅間隔は車種依存、BKアクセラの場合)。状況次第ではサンキューハザードを焚く
・自車の前に入られても仕方ないかなくらいの先行車との距離は、急いでいても必ずとる
・ドアミラーやルームミラーは、最低でも5秒に1回は瞬間的に見る
・渋滞時を除き、片側2車線以上の道路で極力併走状態を作らない(コレがホントに大事)

最後の1つはどの大通りでも共通ですが、案外考えずに運転している方が多いです。
記憶が不透明ですが、教習所でもそこまで教えるマニュアルは無かったような気がします。
私に言わせれば、万が一が起きた際に回避できるのか?と問いたくなります。

↓ネタ要素もありますが参考
https://youtu.be/dYw41Ut5jXw


改めて、交通状況をよく読んでその流れに合った運転をしましょうということでひとつ。

ブログ一覧 | 道路・交通 | 日記
Posted at 2021/11/07 17:49:07

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

さよなら、アウディ(^_^)/~
Rinaパパさん

晴れ(予想より)
らんさまさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@愛媛さん

五島列島巡り
キャンにゃんさん

【シェアスタイル】今すぐチェック✨ ...
株式会社シェアスタイルさん

ラーメングルメメモ(岡山市北区:山 ...
まよさーもんさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「納期延長、純正部品不足と来て、3度目の正直となるか…」
何シテル?   05/11 11:27
2020/6/17始 一方的な交流は好かないので、この方なら話が噛み合いそうだなと感じたらフォロバさせていただきます。 その際はコメント頂ければ幸いです。 特に...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

アウタードアハンドル交換① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/01 23:09:41
アウタードアハンドル交換② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/01 23:09:07
HIDバルブ交換(137519km) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/01 14:41:26

愛車一覧

マツダ RX-8 Crystal 8 (マツダ RX-8)
目指すテーマは「シンプル、スポー"ティ"、上質感」 中学からの夢。 自分の愛車として後 ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) Labradella Type SiR (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
みんカラではすっかり注目の的でなくなりつつある、初代BKアクセラスポーツ。 今や拘って乗 ...
三菱 ミラージュアスティ 三菱 ミラージュアスティ
幼き頃の記憶。 私が生まれる1年前に両親が新居購入後すぐに買った車。 ローン返済中の為、 ...
その他 レンタカー その他 レンタカー
レンタカー・公共交通機関等、移動用

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation