• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

悠ちゃん@ゆとりキングの"Labradella Type SiR" [マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)]

整備手帳

作業日:2021年7月25日

シロートでもできる!シフトフィール改善。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
出張先から一時帰宅し車を運転すると、いつになく全てのギアにおいてシフトフィールが硬い症状が。
前回のMTF交換からまだ3000kmと走っていないにも関わらず、乗っていてもシフトフィールが改善されないため、トラブルシューティングのためにA/Bへ。
取り敢えず前回同様、量り売りタイプのSUNOCO製オイル75W-90に交換。
オイル代は3,850円でした。
2
しかし、案の定MTFを交換しても症状の改善は見られず。
交換作業をしてもらったピットスタッフも、異物は出てこなかったとのこと。
何ならこの車両はまだ軽い部類だそうです。
MTFはこれまで何度か交換してきましたが、変えたきっかけは定期交換、それ以外ではシフトフィールが「モッサリ」あるいは「むにゅ〜」とした感触の時でした。
3
ネットで色々漁っても、調べるサイト全て、ミッションブローの予兆であったり、クラッチ交換を示唆するような記事ばかり。
私の場合はシフトダウン時のダブルクラッチは欠かさず、クラッチの繋ぎ方もエンジン回転との差をなるべく50rpm以内に収めるように繋ぐ運転で癖をつけているため、クラッチ摩耗も切れ不良も考えられないに等しい。
きちんとクラッチを切らないことによるギア欠け等あったと仮定しても、毎度のMTF交換時の鉄粉の流出具合(全然出ていない)から考えても有り得ないはず。
4
ふと思い出したのが、以前外部入力端子の配線処理をしていた時に、シフターの部分を開けたこと。
白い潤滑グリースが塗布されていることを思い出し、もしや?と。
改めて見てみると、何かグリースの残量が少ないような気が…。
5
ということで至急ホムセンにてグリースを購入。
ドンキーは探してもスプレータイプのものしかありませんでした。

今回使用したのはAZの万能グリース。
高負荷・荷重のかかる部分では無いので、モリブデングリースでなくとも十分でしょう。
6
塗布する部分は「軸受部」に該当します。

グリースは茶色いですが、混ぜるな危険では無いので、元々塗布されている白いグリースは特に取り去る必要は無いです。
7
リバースを含む全てのギアに1回入れる度に付け根にグリースを塗布します。
上の棒2本にも同様に塗布します。
全ての工程を終えたら、ゆっくり何度も動かします(当然、エンジンは停止状態でw)。

念の為、ゴム手を着けて塗ることをオススメします。
私の場合は至急を要したため、指にティッシュを巻き付けて塗りましたw
8
この後出張先にすぐ戻る時間となったので、行きがけに私がハンドルを握り確かめましたが、ダメな状態から50%程度まで改善されました。
グリースの残量の問題ということで間違いなさそうでした。
あとは馴染むのも時間の問題かと思われます。

ギアの入りに違和感を感じた際は、先ずはMTFを入れ替える前にシフターのグリース残量を確認することを強くオススメします。
費用は数百円で済みますので( ゚∀ ゚)
コーティング

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

車検(15年目)

難易度:

車検

難易度:

6ヶ月点検(126ヶ月目)

難易度:

車検(5回目)

難易度:

納付

難易度:

11年目 5回目 ユーザー車検 

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「納期延長、純正部品不足と来て、3度目の正直となるか…」
何シテル?   05/11 11:27
2020/6/17始 一方的な交流は好かないので、この方なら話が噛み合いそうだなと感じたらフォロバさせていただきます。 その際はコメント頂ければ幸いです。 特に...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

アウタードアハンドル交換① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/01 23:09:41
アウタードアハンドル交換② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/01 23:09:07
HIDバルブ交換(137519km) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/01 14:41:26

愛車一覧

マツダ RX-8 Crystal 8 (マツダ RX-8)
目指すテーマは「シンプル、スポー"ティ"、上質感」 中学からの夢。 自分の愛車として後 ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) Labradella Type SiR (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
みんカラではすっかり注目の的でなくなりつつある、初代BKアクセラスポーツ。 今や拘って乗 ...
三菱 ミラージュアスティ 三菱 ミラージュアスティ
幼き頃の記憶。 私が生まれる1年前に両親が新居購入後すぐに買った車。 ローン返済中の為、 ...
その他 レンタカー その他 レンタカー
レンタカー・公共交通機関等、移動用
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation