• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Rukoleの愛車 [トヨタ アルファード]

整備手帳

作業日:2024年5月10日

マフラー持ち上げ作業 約13mm上げ ※写真追加

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
車高調やダウンスプリング等で下がってしまったマフラーを持ち上げる昔からよくある技です。

車高調(約50mm下げ)を入れ一度だけ6人乗車で一般的な100mmのタイヤ止めでほんの僅かに擦ったので上げる事を決意しました!

結果として最低地上高が約10mm上がりました。

使用するのは何処のホームセンターでも売っているホースクランプ52〜76mmです。

下記写真のマフラーを吊り下げているゴム部分に付けます。

ワンサイズ下でも入るかもしれませんが、締め付け過ぎるとマフラーが緩み過ぎるのと
下記写真をアップして貰うと分かりますが
ゴムの中にある四角い部分が当たっておりこれ以上は締めれないと思いますのでちょうど良かったかと思います。

倉庫からジャッキ出したのに
あれ?潜れそうじゃない??
て!体型にもよりますが、私はジャッキアップせずに潜れました!笑
2
右リヤタイヤ後方から撮った写真です。

赤矢印箇所がリヤから見ると1番低く見えた箇所です。
今回はタイヤ止め対策なのでリヤ側を意識して上げてます。

ちょっと見難いですが1つは赤丸箇所に設置。
3
もう1つは車体中央部、サブサイレンサー後方側に設置しました。

前側を上げてもリヤは上がらないので最低地上高を上げるならこの2箇所で十分かな?と感じました。
4
個体差ありますが、私の車体で1番低く見える箇所
最後部の曲がり部分
バンドを設置する前 約112mm
5
バンドを設置し上げた数値 約122mm
6
マフラーのガード位置 
バンドを設置する前 約120mm
7
バンドを設置し上げた数値 約127mm
9
※前回から追加作業

サイレンサー右側も追加しました。
やっぱり2〜3mm上がりました。
10
一般的な100mmのタイヤ止めです。
約30mm(3cm)確保出来ました。

タイヤ止めに当たるとしたらやはりこの場所です。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

純正マフラー(テールパイプ)交換

難易度:

『初めての車検』の巻。

難易度:

ワイパー交換(^^) 現在119730km

難易度:

Aピラー 記録用

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

室内除菌

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@masa-α さん
やっと理解❗️笑
私は10cmと思ってたのに「9cm確保出来てますか?」て質問何件かあったんですよね。
勉強になります🙇‍♂️
個体差ありますが約5cmm下げで11〜11.5cmでした。
なので、へたり考慮してバンドで上げたときました!」
何シテル?   05/14 08:21
Rukoleです。よろしくお願いします。 エクスプローラー リミテッドECOBOOSTから 40アルファードHVに乗り換えました! 以前はTマークのD勤務...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

14インチDA サービスモード手順 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/15 18:55:47

愛車一覧

トヨタ アルファード トヨタ アルファード
某サイトでちょいちょい見かけた方もいらっしゃるかもしれませんが、よろしくお願いします🙇 ...
スズキ スペーシアカスタム スズキ スペーシアカスタム
仕事車 通勤快速 年間2〜3万キロ走行します。
フォード エクスプローラー フォード エクスプローラー
200台限定リミテッドエコブーストに乗っています。 仲良くしてくださいm(_ _)m ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation