• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

サヴァスキーの愛車 [スバル R2]

整備手帳

作業日:2020年7月19日

フィルター交換キット取付

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
ブロアの乾燥をしている間に例の「フィルター挿入用の穴開け」を行います。ブロアカバーにある線に沿ってカッターを入れていきます。
皆さんおっしゃるようにいっぺんに力を入れるのではなく少しだけ力を入れ何回もトレースする感じでしょうか。
この作業をするための体勢は、大柄で運動不足にはキツイ作業です(泣
みなさん20分位掛かると書いてますのでそのくらいを目標に・・・
私はスペースの狭さから細いカッターを使用しましたがロック付きの大きいカッターの方が作業性は良いかも。
特に私は過去のバイク事故で両手首複雑骨折していてこの角度はきつかった(~_~;;;
2
何度も心が折れそうになりながらここで諦めて車屋さんに持って行って「根性ねーなー」「だから素人が手ぇ出すんじゃねーよー」とか罵倒される様子を想像して嫌な汗をかきながらなんとか開口。
3
エバポレーターの状態は年数としてはこんなもんでしょうか。
とりあえずせっかくなので洗浄してみます。
4
写真には写りませんでしたがエバポレータークリーナー施工中、吹き出し口からはうっすら白い煙と良い香りがします・・・が、この臭いは体には良くないとのことで小さいお子さんなど居る方は注意した方が良いでしょう。どんなものを使ったかはパーツレビューで。
5
.薬剤噴射後、5分程度エアコンを作動して放置します。
この時間にフィルターを差し込みます。
.後はフタをねじ固定すれば終了、という時、事件は発生。
・・・フタが閉まりません(汗
というかフタの裏側の突起が切り取っていない部分に当たってしまいます。
もう一度よく見ると先程切り取った部分の他にもう一本切取線があります。確かにこのラインならフタの裏側の突起も当たりません。
もしこれが間違いならおそらくは大出費。
悩んだ末、自分を信じてこのラインでカット。。。
(ただいま清水の舞台から飛び降りる、を実行しました)
写真は「やっちゃった」後。
6
結果的にはこれで正解の様です。
今度は違和感なくしっかり閉まりました。タッピング7本で固定。
エアコン作動確認。
問題ありません。
フィルター追加による風量低下ですが、最初は「感じられない」と書いて投稿しましたが、やはり落ちているようです。
この辺りがオプションになった理由なのでしょうか。
これにて作業は終了。ブロア清掃と合わせて約一時間半で終了。
ターゲットタイムは切ったかな。
これでカビ臭ともお別れ。たぶん。
最後に。
私と同じフィルター交換キットの品番を使用される方はご注意ください。
他のレビュアーの方とは作業内容が一部異なります。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

CHAMPIONのプラグに交換

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

現状把握(下回り・脚周り 他)

難易度:

ワイパー交換

難易度:

現状把握(室内編)

難易度:

異音の出始めた、ブロアモーターを交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ベーシック http://cvw.jp/b/3273861/44977158/
何シテル?   03/31 00:30
サヴァスキーです。 みんからでは色々情報をもらっているのでそろそろ提供する側になってみようかと思います。参考になれば嬉しいです。色々乗りましたがなぜか今はスバ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スバル R2 スバル R2
長距離通勤用に買った車。 自分でもどうしてここまでハマったかはいまだ不明。
スバル R2 スバル R2
知らないうちにスバリストと呼ばれるように
スズキ SV650ABS SVスズミさん (スズキ SV650ABS)
一歩踏み出すために思い切って決断。 排気量を妥協したが現状では中々の1台。 シンプルイズ ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
きっともう二度と作られないであろう国産フラット6。最後のチャンスと思い購入。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation