• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年02月09日

この大雪で改めて思ったこと

 2月6日の観測史上最高の積雪を記録した日が3日前。たった2週間前と家の前の道路の雪の高さがどれくらい増えたか画像で比べて見ました。


2週間前


今日



今は家の一階部分が雪山で見えない状態です。車で走行していても雪山に隠れて周りはなにも見えないです。

今日の画像を見ると、雪の道路上になにか黒いものが落ちてます。



どうやら、今年の大雪で道路の凸凹がひどく車体の裏側を雪の道路に擦り、そのため裏側のカバーのパネルがマットガードごと取れてしまったようです。今シーズンの冬はたびたび道路の凸凹で取れてしまったであろう車体裏のパネルを目にします。それだけ道路の凹凸と轍がひどい状態だということです。

近所の方の車のモデリスタのフロントのエアロが割れたり、別な方はバンパーにヒビが入ったりと大変な状態です。自分を大きな段差や轍を通過した後、下から大きな音がすることあります。そのたびに家に帰って下回りを確認してパネルやマッドガードが外れていないか確認します。

 

どうやら、今のところ無事なようです。



過去の愛車の「Rush」です。ディーラーオプションの赤のマッドガードを付けていました。


毎年、冬が終わると必ずいずれかのマッドガードが割れてしまって、2回くらいはディーラーの頼んで新しいものを取り付けしていましたが、部品代がばかにならならないで、3年経ったあたりからEVAシートを購入して自作してました。



RAIZE購入にあたり当初、TRDかモデリスタを取り付けを考えていましたが、1~2シーズンの冬を終えてみてからにしようと思いとりあえずエアロは保留にしました。今年の大雪の状況からも、エアロは取り合ず残念ですが諦めようと思います。
ブログ一覧 | 日常 | 日記
Posted at 2022/02/09 22:45:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

エアロ、ボデーリフレッシュ計画、ク ...
タワピーさん

レクサスの後付けエアロについて
のりちゃーさん

この記事へのコメント

2022年2月10日 13:36
こんにちは〜😄

雪国ならではの悩み…。
エアロも自由に組めないのはツライですね😅

もし自分の車のパーツが雪で脱落したら…。
半日はメシが喉を通らないです😱

因みにここらのライズ乗りの6割位はモデリスタのエアロ組んでますね、TRDはあんまり見ないです。
特に白ライズのモデリスタ率は高い感じです。
コメントへの返答
2022年2月10日 14:07
こんにちは😊
毎年、春を迎えると車になにもなく無事に冬を越えられたことにホッとします。ですので春を迎えての最初の洗車はドキドキです😅

特に雪が多い地域なので好きなエアロが組めないのは残念です。こちらでもモデリスタのエアロ取り付けている方、多く見受けられます。壊れた時のショックを考えると寂しいですがやはり取り付けできませんね🥲
2022年2月10日 14:42
いやー、今年は特に凄いですね。
マンホールのところなんて、ほんとに巨大ホール(笑)
コメントへの返答
2022年2月10日 19:35
こんばんは。
ここに住んでここまで積もったのは初めてです。本当にマンホールはやばいですね。落ちた時にはクルマにかなりの衝撃!
2022年2月10日 20:20
こんばんは🌙
gomacomaさんの前車素敵ですね😄
5本スポークのホイールにマッドガードがオシャレです✨
ライズより雪道に強そうですね☃️
コメントへの返答
2022年2月10日 21:34
こんばんは。
コメントありがとうございます😊
また、お褒めいただきありがとうございます。
前の愛車は世間的には不人気でしたがとても気に入っていました。どんな深い雪道でも走れ、スタックした車をなんどもひっぱり出したりもしました。10年過ぎたあたりから下回りの錆がひどくなり残念ながら手放しました🥲
ライズは悪路では負けますが、社外品が豊富でカスタマイズ出来るのがいいですね😃

プロフィール

gomacomaです。あまり大きなことは出来ませんが、純正のスタイルを生かしつつ、外装はシックに内装はエレガントにクルマ弄りを楽しみたいと思っています。ブログは...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

大阪の血が流れてる? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/21 14:39:14
首都高速湾岸線で事故、大渋滞 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/15 12:05:26
ドアミラー交換… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/05 19:10:05

愛車一覧

トヨタ ライズ トヨタ ライズ
当初の予定より一カ月遅れの5月末より、ライズのオーナーとなりました。 メーカーOP ...
トヨタ ラッシュ トヨタ ラッシュ
四台目の愛車です。RAV4が10年を越えたあたりからあちらこちら故障がちとなり、買い替え ...
トヨタ RAV4 J トヨタ RAV4 J
三台目の愛車です。2ドアクーペを乗り継いで、コンパクトSUVに方向転換。雪国での車高の低 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
二台目の愛車です。CR-X(サイバー)の中古車を探していた時、たまたま近所の日産に寄った ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation