• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年01月14日

三脚が・・・

年明け、いつも行く湖に写真を撮りに出かけました。


朝早かったので気温はかなり下がっていた時間、そんな中カメラの準備と三脚を準備していたら・・・




あらら、三脚の足を伸縮固定する樹脂の部品が折れてしましました。ラジオペンチなどを使用して戻そうとしましたが全く戻る気配ないの諦めました。伸びた状態で折れたので使うことは出来なくはないですが、持ち運びが不便でどうしようか検討します。



寒冷地、特に気温が下がるとプラなど樹脂で出来たものが硬くなって壊れてしまうことはたびたびあり、クルマの部品もそうなります。



以前所有していたトヨタラッシュです。

 

ディーラーオプションで取り付けた赤のマッドガードが気に入っていたクルマです。
そのマッドガードが厳冬期には硬くなり、また雪とその解けて固まった氷で、毎年のように4枚のうちどこかが亀裂が入ったり割れたりと破損していました。当初は2年おきにディーラーにて交換していました。しかし二万円くらいするもので馬鹿にならないので自作することに。
トラックの備品通販サイトでEVAシート、「JAOS」でアルミプレートを購入して作成しました。



そのうちいつでも交換出来るように在庫まで作成していました。



今のライズにも赤のマッドガードが似合いそうでしたが、これに懲りて自作取付けを諦めました。





新たな三脚を購入です。


わりと有名なメーカーのアウトレット品でお安く買えました(画像はRakutenより拝借)。


立てるの手間ですが、軽くかっこいいです。

ブログ一覧 | 日常 | 日記
Posted at 2024/01/14 12:18:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

クラウン専門ディーラー拝見
グリアリさん

ガンダムコーションマークステッカー ...
かわ2015さん

変態がアホな妄想をしています💥
@dryさん

Tuono660のIMUインストー ...
Zono Motonaさん

出張中のお休みを利用してクラウンス ...
takashi44さん

この記事へのコメント

2024年1月14日 20:07
カッコいい三脚とか見ると欲しくなりますが、現実には15~6年前にフリマで買った骨董三脚や、リサイクルショップでジャンクコーナーにあった550円の三脚しか持ってません(笑)
ジャンクと言っても調整したら普通に使えるようになりました🎉
コメントへの返答
2024年1月14日 20:33
そんなに前の三脚お使いなんですね。クラシカルで今なら逆にいいではないですか😄

三脚のいいものを見るとカッコよく欲しくなります。今回買った三脚はコンパクトで軽くアウトドアには便利そうです。

プロフィール

gomacomaです。あまり大きなことは出来ませんが、純正のスタイルを生かしつつ、外装はシックに内装はエレガントにクルマ弄りを楽しみたいと思っています。ブログは...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

大阪の血が流れてる? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/21 14:39:14
首都高速湾岸線で事故、大渋滞 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/15 12:05:26
ドアミラー交換… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/05 19:10:05

愛車一覧

トヨタ ライズ トヨタ ライズ
当初の予定より一カ月遅れの5月末より、ライズのオーナーとなりました。 メーカーOP ...
トヨタ ラッシュ トヨタ ラッシュ
四台目の愛車です。RAV4が10年を越えたあたりからあちらこちら故障がちとなり、買い替え ...
トヨタ RAV4 J トヨタ RAV4 J
三台目の愛車です。2ドアクーペを乗り継いで、コンパクトSUVに方向転換。雪国での車高の低 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
二台目の愛車です。CR-X(サイバー)の中古車を探していた時、たまたま近所の日産に寄った ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation