• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おちんどんの愛車 [ホンダ ゴリラ]

整備手帳

作業日:2021年2月9日

タケガワ2.5Jホイール&ハブ塗装

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ゴリラの純正鉄ちんを錆止めを兼ねて塗装しようと外してびっくり、時すでに遅し朽ち果ててよく見るとクラックまで入ってました汗
よく猿回しウィリーに耐えてくれてたなぁ😢
2
タイヤも錆で張り付いてて外れなかったもののなんとか分解汗

溶接しようかと悩むも錆で薄くなった鉄板が相手ではちょいと心配🤔
ここで少し悩む…
・中古ホイールを買う
・純正新品色違いホイールを買って塗装して付ける
・社外アルミに交換する
三択で悩むこと1時間…
3
中古品の歪み、腐食がある可能性で1は即却下
純正新品塗装は悩みましたが塗装が終わるまで組めないことと錆の発生・腐食が避けられないので却下
ガソリン車が世界から排除されるまで乗りたい(笑)ので社外アルミに交換決定💸
アルミも値段の安い中華がたくさんある世の中…
値段に惹かれつつもやはり信頼できそうなキタコかタケガワで悩んだ末タケガワ8インチ2.5Jホイールに決定!
キタコのゴールドアルマイトが純正ルックにぴったりな気はしたんですが、
スポットライトで輝く君は俺にはちょいと眩し過ぎだぜ…(笑)
4
ハブもホイールが到着する間に朽ち果ててボロボロから小綺麗にしてあげようと思い塗装します
30年以上の時を経て熟成されたブレーキパネル(笑)
5
手持ちや貰い物の塗料を混ぜてなんとなく色を合わせ
旧塗膜と腐食を削り飛ばし
サフ→色→クリア、が終わった様子
4Lミニミニコンプレッサーが大活躍👏
すぐにタンク空っけつになりますが再充填も速いので小部品には結構重宝してます
6
タイヤもつるつる、サイドウォールまで削れて(ついでにステップも半分)たので新品のタイヤをタイヤ屋さんで購入💸
アルミに塗装済みのハブと新品タイヤをあてがってみた図
tt100って前後で回転方向変わるんですね、タイヤ交換はタイヤ屋さんに任せてたので知らなかった汗
7
そんなこんなで車体に組み込んだ図
ピカピカになって嬉しいです😊

またしばらく乗ってみたら交換後のインプレも書くかもです👌
8
〜オマケ〜
あれ、これトラックのホイールじゃね

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

プラグ掃除とエンジンコンディショナー注入

難易度:

VM26インシュレータ交換

難易度:

タイヤ交換(前後)

難易度:

マフラー排気漏れ

難易度:

ゴリラくん再始動プロジェクト⑱:完結😆2年ぶりの公道へ

難易度: ★★

エンジンオイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「マフラー、メーター、LEDヘッドライト交換後」
何シテル?   03/26 15:25
おちんどんです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

自滅 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/08 17:22:16
パジェロミニのセンターコンソール交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/17 02:35:14
キーイルミ取付け まずまずかなっ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/17 02:33:39

愛車一覧

ホンダ ゴリラ ホンダ ゴリラ
かわいい相棒です🦍 フロント:Cuby20%強化フォークスプリング(ノーマル長 リ ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
クリア禿げ禿げで放置からのリサイクルしたゾンビ号です
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation