• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おちんどんの愛車 [ホンダ ゴリラ]

整備手帳

作業日:2021年1月13日

キタコ75cc キット取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
タケガワdeni18
キタコ75cc ボアアップキットを購入したので取り付けました
2
ノーマルピストンも綺麗だしコンロッドも大丈夫そうです
クランクケースに異物混入しないようにキッチンペーパー詰めてあります(笑)
3
ピストンはサービスマニュアルとキットの説明書を見比べながらサクサクっと取り付けできました
…が、紙ガスケット剥がすのが面倒ですね
他のバイクでもクラッチカバーとか紙ガスが多いんで毎度手こずりますけど…
ガスケット剥がし剤とスクレーパー+オイルストーンでキッチリコッチリ、時にはバーナーで軽く熱入れたりしますけどなんかいい方法ないですかね💦
4
ヘッドもステムシール交換、排気側だけバルブ擦り合わせをしてから組み込みです
排気側だけやたらカーボン溜まってたもんで…
タコ棒とバルブコンパウンドでパンパンシコシコ(笑)
あんまり頑張ってもバルブシート削れそうだしすぐ金属光沢出てきたんでサラッと仕上げて終わらせました
当たり幅はマニュアルと見比べてOK👌
バラし始めにロッカーアームシャフトが排気側だけねじ山が奥になってて驚き…工場出荷時から逆に組まれてた?🤔
5
スプリングも天地を確認して組み付け直してシリンダーとドッキング
カムスプロケットもサクッと組んでタイミングもクランクくるくる回して確認、一発OK👌
ヘッドはポートを研磨する予定でしたがおもったより綺麗な内部だったのでそのままに…
写真撮り忘れましたがこの後各部をトルクレンチで締め込んで完成👏
補機類と車体も組んで、翌日排気量変更に役所に行き、ナンバー発行してもらってから試走に行きました
6
と、試走に出てからタペット調整を忘れてたことに気がつき即座に帰路につき調整💦
慣らしの間はノーマルのキャブで行く予定なんですが
アイドリングが安定しない🤔
プラグを見るとだいぶ煤けてる…
7
JNをちょいちょいと調整して確認、エアスクリューも1+1/2ぐらいで落ち着いたのでとりあえずこれで慣らし終わるまで走ります👌
下はまぁまぁ、僅かに濃いかな?上はあまり回してないからまだ不明💦
プラグを見ると白くなりかけてるんで薄そう
8
排気も白煙無し、異音も無いし無事組めたようです
これで2段階右折とスピード違反を気にせず走れるようになりました㊗️
まだまだこれからもよろしくね、ゴリラくん🦍

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

載せ替え

難易度: ★★

エンジンオイル交換

難易度:

エンジンオイルの交換

難易度:

タペットカバーOリング交換(オイル漏れ)

難易度:

クランクシャフトへのオイル圧送ライン

難易度:

カムチェーンテンショナー交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「マフラー、メーター、LEDヘッドライト交換後」
何シテル?   03/26 15:25
おちんどんです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

自滅 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/08 17:22:16
パジェロミニのセンターコンソール交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/17 02:35:14
キーイルミ取付け まずまずかなっ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/17 02:33:39

愛車一覧

ホンダ ゴリラ ホンダ ゴリラ
かわいい相棒です🦍 フロント:Cuby20%強化フォークスプリング(ノーマル長 リ ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
クリア禿げ禿げで放置からのリサイクルしたゾンビ号です
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation