• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

竹屋660の"青眼の白龍(ブルーアイズ・ホワイト・ドラゴン)" [ホンダ S660]

整備手帳

作業日:2023年11月5日

44Gアルミフットプレート(運転席側)の取付

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
①フロアマットをめくる
②シートレールの前側のボルト2本を外す
③マットを固定する器具をカーペットからラジペン等で抜き取る
(※床掃除と配線を組むのにシートを外す必要があったので写真は外した状態ですが通常、シートまで外す必要はありませんが、とにかく狭い!w特に左のボルトの穴の位置決めが難しくやり辛いので、シートごと一旦外した方が作業し易いのは言うまでもありませんw)
2
④フロアマット固定器具をアルミプレートの左右2つ2個の四角い穴に合わせてプライヤーなどで挟んでロックする
3
⑤アルミプレートの下側の丸穴が前側のシートレールを固定する左右のボルトの穴に合うように設置しレールとプレートをボルト締め(共締め)する
(※右のボルトはなめってしまった為、ホームセンターで買った別のを付けてます(気にしないでくださいw)
4
⑥完成!
私はこの状態のまま乗ってますが、更に上からフロアマットを設置させ、サーキット走行等をする際に外すのが通常のようです(そこは人それぞれということで😅
私はペダルとの見た目のマッチングというか一体感が気に入ったのでそのままにしてますw)


更に、フットライト等で間接照明を当てると夜間はとても映えると思います!😉

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ダッシュボードマット取付

難易度:

社外のフロアマットの取り付けを行いました

難易度:

Defi Racer Gauge N2+ ターボ計取り付け

難易度:

ホーン交換

難易度:

オイル交換 NUTEC ZZ-11

難易度:

フロアマット交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ゆうパックの配送を最近始めたのですが、冷蔵・冷凍、代引き、着払い等も扱うのでなかなか大変です🥵置き配はあんまり無くてほぼ対面なので1件1件時間も掛かるしまぁ苦しくも好きでやってるからいいけどね🤣」
何シテル?   05/19 22:33
宜しくお願い致しますm(_ _)m 2016年からずっとこのクルマが好きで乗っております このクルマを買ったキッカケは発売されてまもない頃、街で見かけた...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

🔑スマートキーの電池交換手順 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/12 00:18:39
[ホンダ S660]BOLD WORLD Absolute DS NEXT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/05 05:01:48
[ホンダ S660] 収納スペースを増やす試み 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/29 08:17:28

愛車一覧

ホンダ N-VAN 竹屋物流第弐号機 (ホンダ N-VAN)
仕事用として最初に購入したエブリィご臨終(エンジンブロー)から早1ヶ月! ようやく、この ...
ホンダ S660 青眼の白龍(ブルーアイズ・ホワイト・ドラゴン) (ホンダ S660)
令和四年七月、【青眼の白龍】(新仕様)爆誕!!笑 青白い3連イカリングが1番のアピールポ ...
スズキ エブリイ 竹屋物流 壱号車 (スズキ エブリイ)
2023.11.15軽貨物運送事業として開業した【竹屋物流】の記念すべき第1号車であり ...
マツダ RX-7 紅龍(レッド・ドラゴン) (マツダ RX-7)
今から約20年前に、人生で一番最初に買ったクルマでございます! 免許取得と同時にこの初期 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation