• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年04月29日

ジムニーシエラの手術

ジムニーシエラの手術 こーんな事をしているので、そりゃお腹は擦るわ、シャーシは傷だらけになります❗️
壊れる前に武装させたいと思います。

GWとは無縁なうえ明日は☔️予報なので雑用を一気に行います( ̄^ ̄)ゞ

嫁の出勤を見送って、サクッと家庭菜園の畝準備を行いました。


その後、主治医のもとへ1時間かけて駆け込みます。
なかなか予約とれないので無理矢理、入庫させました

右リアのショック干渉調整、ダウトブーツ交換、ピボットガード導入です。


ダストブーツがブチ切れて落ちてます( ̄▽ ̄;)



ラテラルとショック干渉も、やっとこさ調整してもらえます


主治医より洗車してから持ってこい💢と言われましたが、いつもより相当綺麗な方です。


代車で帰宅前にランチします。
自宅近くに気になる定食屋があり、やっと突入する気になりました。
70歳くらいのお母さんが1人で切り盛りしていて全てセルフサービス❗️ザッ昭和な店内。

スペシャルセット750円。焼肉、目玉焼き、味噌汁、おしんこ、豆腐か納豆を選べて豆腐にしました。
焼き鳥も販売している店なので、焼き鳥のタレが焼肉に使用されていました。
無茶苦茶うまいっ😋

ご馳走様でした。

帰宅して、こつぶ🐈の様子見てから


ウルフ維持のため散歩に出かけようとするものの燃料コックOFFで固着😭
手では回せずプライヤーで回しました。
燃料コックってバラして掃除するものですか❓部品交換ですかね❓まいったなー💦

犬吠埼まで、ひとっ走り…展望台まわりは激混みです。




家族連れは岩場で気持ち良く遊んでいます



散歩から帰宅して、主治医に電話したら治療完了とのことで、出戻り。さすがに疲れた…

主治医のラングラーとツーショット。


何ちゅう車高よ

乗ってみました。シエラがちっぽけに見えます。ラングラーほしいっ


肝心なシエラは、大きめのダストブーツを適当に付けてもらい、ラテラルとの干渉はオフロード走らないと改善されたかは不明。



😁やっとステンピボットガード装着できたぁー😆


これで、今まで慎重にアタックしていた場所もワイルドに攻めらます🫡



帰宅途中に、ガードのシルバー嫌だなーと思いながら帰宅して、養生もせずに、シャーシブラックをヤッつけ塗装。




やはり車体ブラックにはブラックですね。


明日は☔️なので、ゆっくりするとします( ̄^ ̄)ゞ
ブログ一覧
Posted at 2023/04/29 19:42:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

無茶苦茶な暑さ
SE12Jさん

GT40プロジェクト2017~20 ...
ABCマートンさん

「タミ〇地獄」と言う名のジムニー沼
40imaiさん

キャリパーのお勉強(考察編)
OX3832さん

11月5日の過ごし方
MarZさん

初乗車
E3さん

この記事へのコメント

2023年4月29日 20:17
ショック ズル剥けで男らしいじゃないですか(爆)
ガードはやっぱ必要、最近は0.01なんちゅう薄いのもありますね
・・・ってなんのこっちゃ(笑)
コメントへの返答
2023年4月29日 20:23
男前すぎるくらいズル剥けで感度ビンビンしたよ(T . T)
ショックのロッドから液体発射だけは避けたいところです。避妊は大切です( ̄^ ̄)ゞ
2023年4月29日 20:25
こんばんは。

犬吠埼が近いのですか?小さい頃に家族旅行で岩場に行ったのを思い出しました。

ワイルドな修繕!ナイスです。

燃料コックは、バラシて清掃すれば大丈夫じゃないですかねぇ。

(Oリングまで交換しちゃえば新品同様!)

自分は、中古の燃料コックをOHして予備品でストックしています。
コメントへの返答
2023年4月29日 20:34
38.KUGさん、こんばんはです😊

ちょうど色々落ち着いたので38.KUGさんのブログにコメントしようと思っていた矢先だったので驚きです😆

犬吠埼まで1時間くらいですよ!犬吠埼東大の真下にある岩場でしたら、まさにコノ場所です。
キャンプ🏕️でも出来ないかなー?と思って、駐車場奥地へ行ったら岩場ありました。

燃料コックはバラせるのですね🤔なるほどOリングが硬くなっているんですかね…良いのか悪いのか556を吹きかけても改善されずでした。
予備持っておくべきですね。久々にオクでも観てみます。ありがとうございます😊
2023年4月29日 21:01
家庭菜園今年は何を植えるのでしょうか☺

シエラタイコも擦ってますね(;'∀')
ラテラルとの干渉も解消できるといいですね。

ウルフのコックは分解出来ると思いますよ、TSも分解してOリング替えました。
ただTSはドレンパッキンが単品で出ないのでバンディットだったかのが使えるのでウルフがどうか分かりませんけど。
コメントへの返答
2023年4月29日 21:17
しんぺーさん、こんばんはです😊

今年も肥料なしで色々🍅🥒🫛🍆🫑やってみようと思っています🫡

🥁さんも交換してもらいました、新型に何十台もおなじサス入れていて干渉したのは2台のようなのでワタクシ🎯です😆
今回ショック外したついでに、もう少し足が伸びるように調整してもらいました。

まさかのコック固着で焦りました。
Oリングとドレンパッキンなるものもあるんですね💦少しググってからでないとバラせなさそうです。

地味な仕事苦手なのですが、🐺に餌は与えないとなので、バラしてみたいと思います。最悪、タンクのみ持ち込んで主治医に😆
2023年4月29日 23:13
主治医さんとは上手く話がつきましたか?ショックブーツとラテラルロッドの干渉調整はタダとか。パーツの工賃もかな。🤔
車体の裏側をキレイにするのは難しいですよね。でも歯医者に行く前には歯を磨いて行きましょう。そこは主治医のいう言うとおりですかね。😁
コメントへの返答
2023年4月30日 0:22
yukijirouさん、こんばんはです😊

リフトアップして、まだ8ヶ月くらいしか経っていないのでショック関係は無償で手術です👌
ガード取付は有償でしたけど、何だかんだ、居心地の良いSHOPなので良しとしています。
自分で取り付けて大事故おこすよりはプロに任せるしかないです😭

歯磨き…😂確かにですね👍
けど、自分的には無茶苦茶綺麗だと思っていたんですよ。感覚がマトモでないワタクシです( ̄^ ̄)ゞ

武装したので、よりアグレッシブに攻められます( *´艸`)
2023年4月30日 1:12
1枚目のショット、カッコ良すぎません?
代償は大きかったようですが・・・

ここはぜひワタクシのZ33でも・・・やめておこう(ー ー;)
コメントへの返答
2023年4月30日 6:20
さとちん@さん、おはようございます😊

ジムニーならではのショットですかね😆
本人はあそこまで跳ねたと思っていませんでした。(のん気です)

酷道を走行する変態Zでしたら出来るかも( *´艸`)
2023年5月3日 6:49
こんにちは、武装されたんですね。
これで躊躇なくアタックできますね。😆
昭和レトロな食堂自分も大好きです。
流石、良い店見つけますね。あのボリュームで
750円とは❗️
自分は、東北方面に出動中で、4日目の朝を
迎えています。😂
コメントへの返答
2023年5月3日 7:31
AっKUNさん、おはようございます😊

ありがとうございます♪武装したので今まで以上に躊躇なく擦っても当てても猪突猛進できますよ✊
あとは貯蓄してウインチ付ければ、よりディープに攻められます。

スペシャルセット750円は満足な味とボリュームでした。カウンター席から厨房丸見えなんですが、中華鍋、🍳専用小型フライパンは、ドロドロに焦げが付いていて、年季を感じます😆

おー、すでに4日も家出🏕️やっとりますねー、今年は福島ではくて相棒と遠出してますかね❓天気も良くて気持ち良いことでしょう。きっと食い倒れ、ワイディング、温泉三昧してますよね😆
羨ましいーーぃ

ワタクシ本日は在宅勤務、明日、明後日はリアル出勤です😭ブログアップでキャンプ共有を楽しみにしています🫡

AっKUNさん思いっきり楽しんじゃいましょう🏕️🔥🏍️う、ら、や、ま、しーーぃ

プロフィール

「@TOYOS さん、おはよーございます☀️
いやー純正出ているのか気になっていたところです。やはり廃盤ですか…。自分のもいつ千切れるか…
主治医に任すのが1番間違えないです👍信頼できるショップがあると安心ですよ。

ジョイント直した後の周遊レポ楽しみにお待ちしてます😁」
何シテル?   09/20 06:10
愛車の見た目は気にせず、普通に乗れれば良いと思っています。人生一度きり、後悔しない1日を過ごす事を目標としています??
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

(第2回)へそミーティングin 山中湖2024 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/02 17:28:00
テールランプ移設 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/21 21:09:25
2024年あけましておめでとうございます。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/03 14:45:08

愛車一覧

スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
2021年7月10日仮契約 2022年6月19日納車 2022年9月10日バンパーカット ...
スズキ バンディット1250S スズキ バンディット1250S
某ショップで店長オススメ中古乗り出しコミコミ35万円でETC、グリップヒーター、トップケ ...
スズキ ウルフ250 スズキ ウルフ250
無性に2st乗りたくなり25,000キロ走行車を購入しました。 すこぶるエンジン調子よ ...
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
嫁のシエラ3型が22/11/27納車になりました。 シエラ2台持ちとなり、これから夫婦で ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation