• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

T0M10の愛車 [ルノー カングー]

整備手帳

作業日:2021年7月11日

接点改質剤

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
そういえば、ほとんどボンネットを開けていないことに気付き、何気に開けてみると、バッテリーのマイナス端子辺りが白く粉々になっていました。
驚いて、慌ててウェットティッシュで拭き取ってしまったので、写真を撮るのを忘れてしまいました。
納車から1年ちょっとで粉って。と、違和感を覚えるのを抑え、消耗品と考えれば仕方がないのかと、どうにか自分を落ち着かせました。
粉を拭き取った後は、何かしておいた方が良いと思い、20年くらい前に買って、余っていた接点改質剤電助をバッテリーの端子に何回かスプレーしておきました。効果があると良いのですが。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

バッテリー交換(通算3回目、83615km)

難易度:

冷却水リザーバータンク洗浄

難易度:

バッテリー交換

難易度:

ワッキーアーシングの施工

難易度: ★★★

バッテリー交換

難易度:

軽量化 

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #カングー 板金塗装に挑戦しました。 https://minkara.carview.co.jp/userid/3286678/car/2986448/6484726/note.aspx
何シテル?   08/01 13:59
よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/01 08:27:43
新車から2年5ヶ月にてバッテリー上がりの為、交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/29 08:04:19
サイドマーカーをLEDタイプに。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/28 22:49:18

愛車一覧

ルノー カングー ルノー カングー
初めてのルノー車です。2020年6月28日に納車されました。
日産 テラノ 日産 テラノ
4WDに乗りたくて買いました。8年9ヶ月乗りましたが、走ってもいじっても楽しい車でした。 ...
ダイハツ タント ダイハツ タント
新車で買った初めての車です。10年6ヶ月乗りました。 始めての軽自動車でしたが、車内は思 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation