• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とみさの愛車 [ダイハツ コペン]

パーツレビュー

2022年10月1日

TAKE OFF ちょこっとフェンダー  

評価:
4
TAKE OFF ちょこっとフェンダー
端から浮いてきたのでいったん外したちょこっとフェンダー。エアロパーツ塗装のついでに塗ってもらったので再度装着しました。前回は黒でしたが、ボディ同色のほうが一体化して目立たず、隙間も僅かに減っていい感じです。リアはツラが微妙だったけどこれでしっかり内側に入りました。ただビス止めしないとまた剥がれてくるのは時間の問題でしょう。
  • 遠目だと分かりません。

このレビューで紹介された商品

TAKE OFF ちょこっとフェンダー

4.14

TAKE OFF ちょこっとフェンダー

パーツレビュー件数:66件

イイね!0件




関連コンテンツ

類似商品と比較する

TAKE OFF / CROSS STYLE オーバーフェンダー

平均評価 :  ★★★★4.33
レビュー:9件

TAKE OFF / CROSS STYLE フロントフェンダー

平均評価 :  ★★★3.25
レビュー:4件

TAKE OFF / CROSS 軽量フロントフェンダー

平均評価 :  ★★★★4.20
レビュー:5件

TAKE OFF / CROSS オーバーフェンダー

平均評価 :  ★★★3.67
レビュー:3件

TAKE OFF / フェンダーアーチ

平均評価 :  ★★★3.85
レビュー:20件

TAKE OFF / CROSS STYLE 軽量フロントフェンダー

平均評価 :  ★★★★4.47
レビュー:17件

関連レビューピックアップ

ダイハツ(純正) フェンダーライナー RH(LH)

評価: ★★★★

メーカー不明 カーボン風 ちょこっとフェンダー?

評価: ★★★★★

LOVELARK / HANABI brand オーバーフェンダー9ミリ

評価: ★★★★★

GIGA LEDルームランプ BW30 T10x31

評価: ★★★★★

Lubross ルブロスGDプレシャス 5W40

評価: ★★★★

制研化学工業 ブレーキマスターリペアキット

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2022年10月1日 9:58
とみささん
おはようございます😊

凄いこだわりですね👍
ほんとだぁ!
遠目だと一体感あります🤩

僕はチョコっと外して
しまいましまが、
やっぱり取れやすかったです。
どうしても雨で
接着面お水が侵入するんですね。

飛んでブーメラン🪃みたいに
ならない様に気をつけて下さいね😉
コメントへの返答
2022年10月1日 10:42
たけのこさん、おはようございます😃

飛ばして遊べそうですね🪃
無い方がスッキリしていいような気もしますが🤔
師匠のインテリアのこだわりの方が凄すぎますよ❗️
足元にも及びませぬ。
2022年10月1日 11:05
とみささん、おはようございます☀
カッコいいですよー❗️
いつもながら素敵な弄りばかりですね😊
コメントへの返答
2022年10月1日 12:53
satokunさん、こんにちは😃
ありがとうございます♪
リヤエンブレム同じ場所に貼りました!
2022年10月1日 17:52
とみささん、こんにちは〜

またフェンダー復活ですね✌
同色のほうがキマりますね~

なんかどんどん進化していくよ~
さてお次はどうなるのか、楽しみにしてますよ🤗
コメントへの返答
2022年10月1日 20:07
ぴーちゃんさん、こんばんは!

このパーツは付けるなら同色ですね。
外装はだいぶ自分好みになったと思います。
ぴーちゃんさんも行くしかなですよ😎

プロフィール

とみさです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

迷走続ける元猫父リアのストロークに悩む(LARGUSの場合)その三 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/01 19:49:04
完成)エアクリインテーク作成(本番) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/04 22:30:04
給気温度下げてみよう計画 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/20 19:20:00

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
2020/11青セロMT納車されました。前車の三菱アイは2台乗り継ぎ、念願のコペンセロに ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
ダイハツ コペンに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation