• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年03月10日

また、始めました

先日雨のため外での作業ができないので
ふと思い出したのが

センターコンソールを自作しデッキなどを付けた関係で
今まであった3つのメーターをつける場所が決まらず
棚上げしていたことです。

油温計だけでもどこかに取り付けられないかと、油温計を持って
あそこでもない、ここでもないと取り付け位置を探していたら
ふと正面の3連の左のメーターの中に組み込めないか??

かつて購入していた914のメーターと、かつて使っていた
50mmのVDOのメーターを棚から取り出してにらめっこ.



裏を見るとこんな感じ



下の燃料計はそのままで
パーキングブレーキの警告ランプの部分が利用できそうです。



これは取り外したパーキングブレーキの警告ランプ



50でも60mmのメータではサイズが小さいこともあって
どうにもバランスが悪いので諦めかけていた
(写真追加しました)




その夜ネットを見ていたら911のメーターの油温計が雰囲気が914の
メーターと似ている、これは何とかならないかと調査

何とかなりそうということで、さっそくヤフオクを見ると「あるジャーないですか」
911のメーター、価格も手ごろすぐにポチちゃいました。

それ物が今日届きました。

早速比べっこ、914のものが74年911がSCの81年もの

どっちのメーターもサイズは一緒
センサーユニットも4本のネジで止まっているだけ流用可能?



さてどちらのメーターを基本に使用するか?

911のメーターは油温計と油圧計のゲージ、ランプが3つ
方や914は燃料計とパーキングブレーキあとはランプ2つ

やはり914のメーターを基本に作成するのがベストでしょうね。
となったら分解開始





ここまで30分といったところですか、やはり鉄の部分は錆が
メーター内部は照明による焼け?が見られます。


今日のところはここまで、
あとは
・パーキングブレーキ警告ランプのプラスチックカバーを外す
・ブレーキの警告ランプを取り付ける加工
・錆の処理と塗装
・取り付け
以上でできあがりです。




ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/03/10 19:59:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【最終話】 コムス coms に ...
コムス にゃんこRさん

【新製品】レインモンスター ウォッ ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

SWKエアスクープの取り付け準備
MatsutakaZC33S_C7Z51さん

自動車税の納期限
@Yasu !さん

あったぁぁぁぁぁぁ!!!
はとたびさん

今日は金曜日(金曜日の随筆✏️)
u-pomさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「914エンジン http://cvw.jp/b/328832/47753776/
何シテル?   05/31 13:44
マーシャです。 よろしくお願いします。 現在、趣味のバイクや車の整備ができるスペースを作成中 木工・金工・電気の細工をしながら 天気の良い日はドライ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

T-DAY'Sさんのポルシェ 914 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/15 17:53:10
ACCR参戦の為の改造スタート! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/18 07:51:32

愛車一覧

ホンダ ジャイロX ホンダ ジャイロX
近所の買い物、薪の運搬車として重宝しています。
ポルシェ 914 Gelb (ポルシェ 914)
久しぶりの 左・マニュアル 体を慣らさないと・・・・ カルスト台地を1往復して記念撮影
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
年式は不明ですがインタークーラー付の物です 写真も無し 購入動機が、レーシングカートを運 ...
BMW R1150RS RS (BMW R1150RS)
高速を高速で走るには良いのですが どうも、黒白のパンダさんにすぐに後をつけられて 最近 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation