• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

何シテル?

12/24 18:53 
ただいませっせと光り物をつけています。
そのうちきちんとアップしようとは思っているのですが…。
 中学生の子供には成金と言われています。
12/14 14:54 
@Dayinthelife
ご愁傷様です。かなり痛々しいですね。
車体はともかく人体は大丈夫でよかったと自分で慰めるくらいでしょうか?
予想外の80万もきついですね。自分なら叩いてもらって防錆塗装で耐えるかな?
確かに師走はみんな落ち着かないですね。
頑張ってくださいませ。
 12/14 18:16 
@SHU2000 ドアの板金以外に直らないもんなのですねー腕がないのかもしれませんが。。海外YouTubeでは鉄板切って溶接して色々やってるとこいっぱいあったのですが、そこまでしてくれる板金屋はないようでしたー簡単に直せる物だけアッセンブリー交換が楽なんでしょうねー(T_T
 12/14 18:17 
@SHU2000 どうにか安くでイケるように探し続けます。。コメントありがとう御座いました!!
10/16 16:10 
ただいまサービスエリア。
先ほどピカッと光りました。ショック。
20年以上運転していて実は初めて。
誰が悪いのか、って、自分でしょうね。

レーダーをつけるか、素直に良い運転手になるか、。
09/23 22:56 
@Md023WMB
家にも古い扇風機があるので覚えておきますね。
マウスが動かなくなったときの対応と同じでした。シリコンスプレー便利ですよね。
 09/24 06:11 
@SHU2000
マウスもなんですね!
扇風機は5-56、マウスはシリコン。呉工業様様ですねw
08/11 21:08 位置
おかげさまでブログ開設一年です。
07/19 08:57 
@wonder0613
長崎のカステラはおいしいですよね。
そこに砂糖のつぶつぶがザラザラしているやつ(ザラメ?)が好きなんですけど。
07/18 23:31 
大阪南港に行ってきました。下見ですね。
後ろに写っているのはサンフラワーです
夏休み コロナが落ち着いていたら サンフラワーに車を乗せて 九州に行く予定です。
 07/19 06:54 
@SHU2000 さん

ご都合がよければぜひ
カステラ県へおこしください。
07/15 16:00 
とうとう初めて自分以外の奈良ナンバーGLBを見ました。
 200d4maticの白。やっと増えてきた感じがします。
07/03 21:53 
YouTubeバーのワタナベカズマサさん、GLB買ったそうでうれしいです。
05/21 14:15 
みんカラ:モニターキャンペーン【キイロビン ゴールド】 http://cvw.jp/b/3288507/45126456/
03/05 21:46 
@wonder0613  ま、ぶっちゃけそうです。
03/05 12:56 
来週はカーオーディオの導入をすることにしました。
ー自分で自分にハッパをかけているだけのぼやきですー
 03/05 13:46 
@SHU2000 さん
ソニックデザインですか?
02/25 21:22 
01/31 10:27 
最近、とある人の影響で赤いかっこいい車が止まっていたら なんとはなしに見るようになっていたが、そんな折に、まなぶさんの新ポルシェが真っ赤だったので思わずにやけてしまいました。
 しかし、やはりレッドはかっこいいけど私にはハードルが高いなあ。
01/17 12:09 
先週はビーパックス京都に行って断熱フィルムを貼ってもらいました。
全面施工です。
そのうち記事をまとめたいです。
12/13 22:31 
@negneg さんへ。ありがとうございます。どこかで聞いたような気がすると思ってたんですよね。
 鍵を鞄から出さなくても窓が開けられる件とカメラが簡単に表示できる件も追加ですね。

 スタッドレス早くなんとかできるといいですね。
12/13 19:50 
@tsugetch さんへ ありがとうございます。確かになるほどと思いますね。
 運転席からだと右手で窓一気に閉めちゃうから実用性はイマイチかもしれませんが、思想は感心ですね。
 12/13 20:54 
@SHU2000さん、前にイーグルさんから聞かれて裏ワザ的なものをブログにまとめていますので、ご参考まで。<a href="https://minkara.carview.co.jp/userid/2835862/blog/44472850/" target="_blank">https://minkara.carview.co.jp/userid/2835862/blog/44472850/
12/13 16:26 
2chにスマホも無しで窓を前回にする裏技が載っていたので試しました。
できました。

これは便利!

隠しコマンドなのでしょうか。
どこかにそんなのの、一覧があったらいいのにな。
 12/13 17:16 
@SHU2000 さんGLCの時は内規循環のスイッチを外気から内気にし、そのまま長押ししてると空いてる窓が全部閉まりましたよ、まだGLAでは試してませんが💦窓全開で急に臭くなった時にシャットアウトする為らしいです。
12/05 00:47 
セメントをつけて工作してます。


https://www.3709-2200.com/x247_glb_class/x247_parts.html

上記はパーツショップタナカという店ですが、GLBのアクセサリーリストがあって、見てて楽しいです。
12/04 00:11 
右足フットレストに挑戦中、

今日(もう、昨日か。)は、車のカバーを外して大工仕事。のこぎり持ち出したのも何時以来か。

プロフィール

「ただいませっせと光り物をつけています。
そのうちきちんとアップしようとは思っているのですが…。
 中学生の子供には成金と言われています。」
何シテル?   12/24 18:53
SHU2000です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

不明 GLB専用ウィンドウシェード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/22 01:26:53
車中泊仕様車としての可能性 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/25 17:49:12
【LA600S】L375S用シートアンダートレイ流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/07 01:34:48

愛車一覧

メルセデス・ベンツ GLBクラス 高級車 (メルセデス・ベンツ GLBクラス)
 2020年7月初めに契約、11月終わりには納車の予定で、8/10にブログを開設しました ...
トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
2007年3月から、2代目マイカーです。 自損事故の恐怖から丈夫な車をと考え、また視点の ...
ホンダ HR-V ホンダ HR-V
7年乗車。2000年4月、大学を卒業して、社会人になり初めて買った車です。カロッツェリア ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation