• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年06月16日

コンサート、そしてR号お別れオフ♪

土曜日、BABA TOSHIHIDE LIVE BEST 2013 ~ロードショーのあのメロディに行ってきました♪

4月はアコースティックで聞かせて頂きましたが今回はバンド!!
しかも4列目の真ん中でしたv(^^)v
やはりLIVEは良いですね~・・本当に満足出来ました。


次回は11月・・また楽しみに仕事頑張ります♪
でもその前に第23回めいほう高原音楽祭 -SUMMER FES in MEIHO 2013 に出演されるそうです。
しかも無料!!行くしか無いでしょ?


そして今日、急遽オフに参加して来ました!!

R号お別れオフ・・
Ryo-ちんさんがコペンを降りる事になりました。
もう来週にもコペンが去ってしまうという事で「やわらか」さん主催でお別れオフを開催してくれました。
 
集合場所ですが・・あれ?関西から金コペさんも駆けつけて下さいました♪


って言うか、ロールバー率www


まずは道の駅『藤橋』に向かいます。

昨日の天気が嘘の様に日差しが強く絶好のオープン日和となりました。

 
サイドミラーを見ると・・R号が。


やっぱり迫力ありますね!威嚇されてないのにビビってしまうw


道の駅で07さん合流、そして徳山ダムへ向かいます。


ダムまで来ると風が強く暑くもなく快適でした。
昔、夏にオフやってここに来た話などで盛り上がりました。

そしてまた道の駅まで戻ります。

ここでR号に先に行って貰いました。

 
やはり自分の中ではこの光景を一番見ていた気がします。

 
中日本オフ、みんカラ全国オフ、弾ツー等・・いつも追いかけてた気がします。

この光景が見られなくなると思うとめっさ寂しくなります・・

Ryo-ちんさんは居ます♪居なくなるのはR号です。
だけど人と同じなんですよね・・なんか居なくなると思うと寂しくて・・
何枚も写真を撮ってしまいましたw


道の駅に戻り昼食タイム



さ~じさんも合流し集合場所までラストランです。


そして解散となりました。
帰宅時、2007年から見てきたR号、一緒に走るのは最後なのかな?



ここでR号との思い出・・
 
2007年、中日本のオフに参加したくて『みんカラ』に登録しました。

初めてのオフの日、集合場所まで一緒に行ったのがR号でした。
当時、タービン交換してあって凄いコペンだなぁ・・と。

 
今と違って外観ノーマルが多かった頃、この外観は『連邦の白い奴』と言われ周囲を威嚇してたw

そして仲の良い人達で集まる様になり、GGCCと言うグループが出来ました。

お互いを刺激し合い(やはりR号の影響が大きい)ノーマルだった我々のコペンは進化を遂げていくのであった。

2009年頃かな?
195化されたコペン見て度肝抜かれたw

 
2010年頃
顎鬚とGTウイングで更に厳つく
 



そしてフルスポイラー!!中身もてんこ盛りのコペン♪F5ってwww

 
今日は本当に久し振りにR号と走れました。
それだけ忙しくてコペン乗れてなかったんですね(ゴルフ率が高いって事か!?)
そして最後に走る機会を作って下さった「やわらか」さん、「Ryo-ちん」さん、有難うございました。

金さん、ワルさん、O7さん、ひろさん、さ~じさん、そしてコンサートがあるのに男の友情で参加したAtomさん、お疲れ様でした!

車種が変われどまた皆で走りに行きましょう!!

そしてR号!!あまり忘年会に参加出来なかったR号!!
夢をありがとう!!
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/06/16 22:22:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

曇り?晴れ?どっち?(昨日よりも)
らんさまさん

大感謝祭 半額還元中 味噌ホルモン
ボンビーやんさん

【今年も開催します!】9月28日( ...
VALENTIさん

信州ソロドライブ
zakiyama @ roadstinさん

🍜グルメモ-665- 喜楽々(埼 ...
桃乃木權士さん

朝ご飯🍚
sa-msさん

この記事へのコメント

2013年6月16日 23:12
こんばんは~

Ryo-ちんさん、コペン降りてしまうのですね。。。
私も、みんカラ登録したてのころから中日本主催のオフでは、Ryo-ちんさんにはお世話になっていたので、なんか寂しい感じです。
徳山ダムオフ(私が初めてオフに参加。)もいい想い出ですが、同じ年の秋頃にRyo-ちんさん、イッペイさん、@TOMOKIさんの4名で焼き豆腐&高山~道の駅ななもり清見オフのときが、雨の天候だったこともあり一番印象深く、まったりしたとても良い時間を過ごすことが出来ました。
中日本主催のいろいろなオフで、Ryo-ちんさんにお世話になったことに感謝致します。

「だけど人と同じなんですよね・・なんか居なくなると思うと寂しくて・・」の部分、まさにそうですね。。。
Ryo-ちんさんにまたどこかでお会いできる日があることを、楽しみにしたいと思います。

コメントへの返答
2013年6月16日 23:33
こんばんは!

そうなんですよ・・突然すぎてビックリでしたw
そうですね~♪あの頃は本当に全盛期でコペンオフと言ったら何十台も参加されて・・
それをツートップで纏めていたのだから大変だったと思います。
焼き豆腐オフですか!記事で読んだ事があります。
その頃はまだ登録していなく、記事を見ながら良いなぁ~・・と思っていました。
また同窓会オフってのも良いかも?ですね。
昔話で盛り上がりそうです(^^)

車は人と同じと思いますね・・
物とは思えないです。
Ryo-ちんさん、Gに来ればお会い出来ますよwww
2013年6月17日 0:10
今日はお疲れ様でした!
悩んだ末の結論ですから残念ですが、最後に一緒に走れて良かったです。
あれだけのマシンだから『乗らない』のも『手放す』のも勿体無い´д` ;

最後に試乗させてもらい、大きな刺激をいただきました♪
コメントへの返答
2013年6月17日 0:23
今日はお疲れ様でした!
そうですね…悩んだ結果ですもんね^^;
本当、一緒に走れて良かったです♪
オフ開催してくれてありがとうです。

最後に試乗www
ドライブする姿を見てヤバそうだ…と思ってましたが…沼にハマってしまった?
結果、楽しみにしております(^^)v
2013年6月17日 0:17
ほんと寂しいですね・・・
自分の初めてのオフ会はRyo-ちん号のナビシートでした。

仕事が落ち着いたと思ったらライン移行のプロジェクトが立ち上がり、一気に忙しくなりました^^;
落ち着いたら里帰りしたいなぁ♪
コメントへの返答
2013年6月17日 0:28
そうだよね!ZIROちゃんがオフに参加する様子をブログで読んだ覚えがあります。
鳥野菜鍋だね♪
あれから年月が流れ…リスペクトしたコペンにZIROちゃんが乗ってwww

一気に忙しくなったか!!
暑いから体調に気を付けて頑張ってね♪
そしてストレス発散の為に帰省してね(^^)v
2013年6月17日 0:35
お疲れ様でしたー

うおお…切ねぇ(´;ω;`)

一目見れたし、ちょっとだけど後ろも走れたし良かった。
車種は変われど付き合いは変わりませんからねー

また皆で遊びましょう(*`ω´*)
コメントへの返答
2013年6月17日 1:51
お疲れ様でした~♪

本当に切ねぇ~…(。>д<)

途中からだったけど見れて良かったよね♪
もっと時間があれば良かったのだけれど…

確かに付き合いは変わりませんからね!
Gも不滅です♪

また計画立てて遊びに行きましょう🚗
2013年6月17日 8:19
お疲れさま♪
行きたかったのですが残念でした。
でも関西代表で金の字が行ってくれたし、人と人との繋がりが切れる訳では無いので前向きに捉えればいいのかなと。(^.^)

また皆で遊びましょう♪
コメントへの返答
2013年6月18日 0:05
お疲れ様です!
急なオフだったので仕方ないですよね・・
って来る気だったんですかw
金さん、集合場所に突然現れた時は吹いてしまいましたwww
そうですよね!人と人の繋がりは切れないので今まで通り皆で騒ぎましょう!!

そうですね~・・SJE?MD?
2013年6月17日 17:36
降りちゃうんですね・・・
淋しいですが、誰しもいつかは通る道。

徳山ダムは記憶から消せない(苦笑)
コメントへの返答
2013年6月18日 0:07
そうなんですよ!突然でビックリ!!
確かにいつまでも・・って訳にはいかないですもんね・・
車種が変われど絆は切れませんので今まで通り皆で遊びましょう♪

徳山ダム・・確かにwww
2013年6月17日 20:50
先日はお疲れさまでした。
まさか最後にこんな風に皆さんと一緒に走れるとは思ってなかったので、感慨深いものがありました。
2006年に納車され7年間で9万キロ
通勤ではほとんど乗ってないので、この距離はほぼオフ&サーキットで走ったもの
それだけ色んな方に出会えたんだなと・・・

コペンは降りてしまいますが、これからも今まで同様によろしくお願いします。
オフや弾ツーでは空気を読んで最後尾走りますから(笑

で、最後に
4回の忘年会で2回もコペンで行ったから5割
5割って言ったら強打者ですよ強打者!!
コメントへの返答
2013年6月18日 0:14
お疲れ様でした!
本当に皆でラストラン出来て良かったです♪
後を走っていてウルっと来ました・・
やはりR号があっての沢山の思い出・・走馬灯の様に色んなシーンが思い浮かんできました。
みんカラを見出した当初、R号を見つけ車の進化やオーナーさんがどんな人か気になっていました。
みんカラに登録しなければ出会いは無かった訳で物凄く感謝しております。
沢山の出会いは宝物ですね!

こちらこそ今まで通り遊んでやって下さい♪
強敵はチームヨーロッパwww
また後から威嚇されるのか~w

忘年会、思い出はオデッセイとゴルフだけなんですが・・www
2013年6月17日 22:27
降りてしまうことに驚きです。
まだまだR号でバリバリ走ってもらえると思っていました。
今まで沢山お世話になっていただけに寂しい気持ちでいっぱいで…
そして、同じコース上で走れなかったのが大変心残りであります。。。

寂しくなりますが、クルマは変わってもこれまでどおりお付き合いしていただけると嬉しく思います。
次回の弾ツー参加の為に、みんカラとフェイスをチェックしておきますね。
コメントへの返答
2013年6月18日 0:19
本当に驚きでした!
ついこの前も弄っていたのでwww
僕も色々お世話になりました。
いつもお世話されっぱなしで^^;
R号は某所に引き取られますのでコース上では絡む事があるのでは?と思っていますw

そうですね!車が変わっても今まで通りなので皆で遊びましょう♪
お!!弾ツー行きますか?また開催する時はメッセしますね♪
2013年6月17日 22:31
また一人、降りちゃいますね。
さびしい限りですが、いろいろ事情もありますし。。。
R号があるうちに、忘年会に参加したかったです(^^;
コメントへの返答
2013年6月18日 0:21
コメント有難うございます♪
そうですね・・段々降りる方が増えてきましたね・・
でもコペン人気は継続中で新たなオーナーさんも増えていますし、新たな出会いもあると思います。
そうやって人の輪は広がって行くんですね(^^)v

R号無いですが(あったとしてもゴルフで来そうw)是非、忘年会に来て下さい(^^)
2013年6月18日 21:17
りょーちんさん、コペン降りちゃうんですね(泣)寂しいですねー(T-T)
もっと一緒にサーキットに行けばよかったぁ(>_<)
コメントへの返答
2013年6月18日 23:46
お久し振りです!
そうなんですよ~…淋しいですが降りてしまいます。
また別の形で走れる日が来ると思いますので絡んでやって下さいw 

またオフ会でお会いしましょう♪

プロフィール

「ZIROちゃん、サンキュー♪こちらも昼間は暖かいねぇ~♪春の訪れを感じるよ(^^)明日から3月!お互い頑張りましょう!!」
何シテル?   02/29 18:59
セカンドにコペン乗っています。 メインより多く乗ってたりして・・(^_^.) コペンは楽しい車です。乗るたびにワクワクします。 車に乗り出した時の新鮮...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
ついにベールが明かされた♪ 09年12月1号機より乗り換え
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
仕事のストレスを発散させる秘密兵器です。 何も考えず“風”になれる所が良いですねぇ。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation