• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

草履屋繭五郎の愛車 [ホンダ S660]

パーツレビュー

2023年5月22日

Bee☆R BR-ROM  

評価:
5
Bee☆R BR-ROM
以前乗っていたN-ONEで「タウン仕様」を施工してその威力は知っていたので、S660では「レスポンス仕様」を選択。
当方、それ以上のハイオクが必須となる「ストリート仕様」は望んでおらず、都心部でキビキビと、あるいは中低速コーナーが連続する峠道を楽しく駆け抜けることを目的としていますので、この「レスポンス仕様」が最善の選択となりました。
例によってビーレーシングの今井社長自ら施工していただき、今回はあっという間に(5分くらい?)で終了して、周辺を試乗してみました。
このエンジンはデフォルトではターボの割にはトルク感が乏しいのですけれど、こちらのチューンはとても扱いやすいのに3,000rpmあたりからモリモリと湧き上がり始め、6,000rpmあたりまで身体をシートに押し付けてくれます。スポーツモードではないのにこの威力ですから、スポーツモードではさらに楽しい。これがこのエンジンが本来持っているポテンシャルなんだろうなぁ。もちろん「タウン仕様」よりもさらにトルクアップしてますね。
それに加え「レスポンス仕様」ではスピー◯リ◯ッターにも手が加わります。これは特に高速道で安全のために素早い追い越しをせざるを得ない状況でも余力を持って追い越せると思いますので、その安心感は心理的に何にも代えがたくありがたいです。
今井社長、ありがとうございました!
定価107,800 円
購入価格46,000 円
入手ルート実店舗(その他) ※みんからで感想をコメントしてキャンペーン価格適用♪

このレビューで紹介された商品

Bee☆R BR-ROM

4.86

Bee☆R BR-ROM

パーツレビュー件数:2,701件

イイね!0件




タグ

関連コンテンツ( BR-ROM の関連コンテンツ )

類似商品と比較する

SA浜松 / SAH / SAH スポーツECU

平均評価 :  ★★★★4.89
レビュー:118件

Apexi / POWER FC

平均評価 :  ★★★★4.36
レビュー:791件

D-SPORT / スポーツECU

平均評価 :  ★★★★4.51
レビュー:454件

HKS / フラッシュエディター

平均評価 :  ★★★★4.67
レビュー:2100件

オリエントワークス / リザルトマジック / RESULT MAGIC ECU

平均評価 :  ★★★★4.74
レビュー:521件

SPOON / Hondata Flash Pro

平均評価 :  ★★★★4.87
レビュー:55件

関連レビューピックアップ

HKS フラッシュエディター

評価: ★★★★★

HKS フラッシュエディター

評価: ★★★★★

HKS フラッシュエディター

評価: ★★★★★

ECU MASTER EMU BLACK

評価: ★★★★★

HKS フラッシュエディター

評価: ★★★★★

HKS フラッシュエディター

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
'16 β CVTに乗っています。
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
なかなか良い車でした♪
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation