• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

じゃわノ助の愛車 [スバル XV]

整備手帳

作業日:2021年4月24日

リアダンパー交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
リアドアが上がりきらず頭をぶつける事数回、ダンパー交換に踏み切りました。対策品且つ1万キロ代の物をオクで安価で落とせたので晴天の本日実行。
写真は作業後から
2
レヴォーグで交換されてた方の整備手帳を参考にダイソーの300円突っ張り棒で支えながら
3
あっという間に完成。工具は12㍉のスパナに10㍉のラチェットだったような
4
今までは人力で上げてたものが、力を加えなくてもスーッと気持ちよく上がりきってくれ大変満足しております。やってよかった!

ん?世界共通品なのこれ?

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

フロントピラー色塗り。

難易度:

内装の傷つき防止策

難易度:

コンソールボックス②

難易度:

コンソールボックス

難易度:

フットランプ取り付け

難易度:

ドライブレコーダー取付

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

じゃわノ助です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

2回目 PAE系ガソリン添加剤 投入 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/13 17:11:47
2回目 PAE系ガソリン添加剤 投入 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/13 17:11:47
【前編】カウルトップとエンジンバルクヘッドのデッドニング【効果絶大】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/07 08:27:27

愛車一覧

スバル XV スバル XV
XVに乗っています 10万キロ超え まだまだ乗っていきます
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation