• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
ハイドグの愛車 [カワサキ ZRX1200R]
え~ぃ、やっちまえシリーズ Fフォークのオイルシール交換
2
トップキャップは特殊工具がなければ回せません。回せないと云う事になってます😄アジャスターレンチで回せますが、ど素人な者ですからトルク管理はメーカー通りにしたいのでK FACTORYから専用工具が出てましたので購入しました😁<br />
ダストシールを外してオイルシールを止めてますリングピンを外しましたがびくともしません😅<br />
純正品ですとボトムケースの下側のボルトを外せばインナーチューブとアウターチューブがバラせますが、オーリンズは外すネジはチューブの中にあります😓手荒なやり方としてはボトムケースをヒートガン等でチンチンに熱し、ボトムケースとアウターチューブのロック剤を溶かして力ずくでボトムケースを回して外す方法?もあるとはラボ談😅
トップキャップは特殊工具がなければ回せません。回せないと云う事になってます😄アジャスターレンチで回せますが、ど素人な者ですからトルク管理はメーカー通りにしたいのでK FACTORYから専用工具が出てましたので購入しました😁
ダストシールを外してオイルシールを止めてますリングピンを外しましたがびくともしません😅
純正品ですとボトムケースの下側のボルトを外せばインナーチューブとアウターチューブがバラせますが、オーリンズは外すネジはチューブの中にあります😓手荒なやり方としてはボトムケースをヒートガン等でチンチンに熱し、ボトムケースとアウターチューブのロック剤を溶かして力ずくでボトムケースを回して外す方法?もあるとはラボ談😅
カテゴリ : 足廻り > サスペンション関連 > オーバーホール
目的修理・故障・メンテナンス
作業DIY
難易度★★★
作業時間12時間以上
 

プロフィール

はじめましてハイドグと申します。 初のBMWで分からない事だらけ ですが楽しんでます。 コーディングは誤作動や復帰できない不具合が心配でしたので業者さん任...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ガラコワイパーへ変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/28 22:12:58
純正ナビ案内ルートが見にくい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/28 15:05:11
ウェザーストリップ施工編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/11 12:41:44

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
初のBMWです、購入時から不具合続きですが、営業に【これも味ですよ】と騙されながらと言い ...
カワサキ ZRX1200R カワサキ ZRX1200R
20年ぶりにバイクライフに返り咲いて走りを楽しんでおりましたが、今では食べ歩きの足となり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation