• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

1300RALLYEのブログ一覧

2011年02月20日 イイね!

3年ぶりにちょっとお試し

3年ぶりにちょっとお試し3年ぶりにサーキット走行を体験してきました。ラテンフェスタのお試しフリー走行です。
価格(3000円)と走行時間(15分1本)がお手軽で、私のような初心者にはぴったりな企画ですね。
5000円位で2本っていう企画があるともっといいかも。
走り出すと正直どこを見て走ってよいのか分からず、うねうねと周回しているうちに目が回り、車酔いしそうになりました。
とりあえず、すぐ前のクルマを必死に追いかけていましたが、終わってからt.murさんに「もうす少し離れて走った方が自由に走れますよ」言われて、「しまったなあ」と思いました…。とにかくついていかなきゃと思って余裕が無かったんです。
スタート前にとても緊張したり、黄色号とオレンジ号にもあっという間に抜かされてしまったりと、早くも上手くもないんですが、公道と違って安心して走れる事もあり自分としてはとても楽しめました。
遅くに到着したため残念ながら走行シーンは見る事ができませんでしたが、お友達のグループAカラーのテンサンもカッティングシートが見事に仕上がっておりカッコよかったです。
サーキットは見るのも走るのも楽しいですね。
また参加したいと思います。
2011年02月06日 イイね!

本物なんでしょうか?

本物なんでしょうか?ebayに出ているコレ。ローブのテンサン。
今の所、約500万円みたいですが・・・。

http://cgi.ebay.co.uk/Peugeot-106-Rallye-Ex-Sebastien-Loeb-/230580067724?pt=LH_DefaultDomain_71&hash=item35afa49d8c

The vehicle is at present in configuration " Rallye vin de Mâcon 1997. "
It is the one which was retained for the presentation and its exhibition to the retrospective Sébastien Loeb of the city of Haguenau during the Rally of France 2010.
To my knowledge, the only vehicle piloted one day by LOEB, at present on the market

って説明なんで多分そうなんでしょう。
どっちにしてもカッコイイ。

http://www.monalbum.fr/Album=ZHTD4FDJ&Foto=KEPH7TLO&mct=fb_but

プロフィール

部品の供給も途絶えつつありますが、行けるとこまでいってみようと思ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/2 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728     

リンク・クリップ

SP武川 メーター保護フィルム(クリア光沢) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/05 16:57:43
1300RALLYEさんのヤマハ XSR125 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/10 08:38:05
スズキ(純正) マッドフラップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/10 12:43:11

愛車一覧

プジョー 106 プジョー 106
シンプルで美しいコンパクトカーです。
ヤマハ XSR125 ヤマハ XSR125
5年ぶりにライダー復帰。 クルマと同様、小排気量・アンダーパワー。 そこがイイ。 近場を ...
カワサキ 250TR カワサキ 250TR
オンロード車ベースのビンテージトレール風バイク。5年ぶりのライダー復活です。初めて2輪に ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation