• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

極悪非道の愛車 [マツダ ロードスター]

整備手帳

作業日:2020年8月26日

ボディと同色ドアミラー

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
ソウルレッドのハウジングに交換。
部品はN243-69-1N7 62とN243-69-1N1 62
ミラーを外向きにして内側に隙間を作る。
2
指をひっかけて外す。
一気に全部は外れないから、内側が外れたら外側方向から指を入れて外す。
変な所に無理な力をかけるとミラーが割れるので注意。
3
ミラーは台座に貼り付けてるけど、紫矢印部分はBSMが付いてるので台座が無い。
だから外側から無理に力を入れるとミラーが割れる。
本体との固定はど真ん中と、その横と下にあるミラーを動かす部分が嵌っている。
写真を観ればどこに力をかければいいか想像できると思う。
4
黄色矢印の爪に爪楊枝を刺し、ハウジング外側を外す方向に引っ張りながら、マイナスドライバーで①から③まで順に爪を外す。
爪楊枝の部分も同時に外れたら、④もドライバーで押して外す。
5
④の爪は普通に目視できます。
6
赤で囲った部分辺りを外す方向に引っ張っておくか、親指の爪を少し差し込んで①と②を外す。
7
外す時は外側から爪を外したけど、組付けは全部同時に嵌め込む感覚で取り付ける。
ミラーは真ん中を掌で押して嵌め、ミラーを動かす部分も嵌める。
固定部分の真ん中が嵌ったら、ちょっと外側と下側を順に押せば3カ所嵌る。
ミラーを手で動かし「ジージー」と音がすれば、ちゃんと固定できている。
最後に車内から操作して確認。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ワイドミラー装着

難易度:

ドアミラー交換

難易度:

ドアミラーカバー&ミラー交換

難易度:

サイドミラー外し

難易度:

ドアミラーカバー交換

難易度:

ミラーカバー交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ロードスター ホイールキャップ取り換え https://minkara.carview.co.jp/userid/3295603/car/2999729/7773533/note.aspx
何シテル?   04/29 21:53
極悪非道です。よろしくお願いします。 車歴は610ブルーバード→GTO GSR→KP61スターレット(ソレックス)→AE86レビン(スーパーチャージャー165...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

LEG MOTOR SPORT トーコンブッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/08 12:28:14

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
24年半乗ったドリフト仕様180SXからの乗り換え。 責める走りは引退し、ノーマルでマッ ...
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
ブルーバードU SSS エンジンは1.8L。
三菱 ギャランGTO 三菱 ギャランGTO
パワーステアリングが無い車なので、205のタイヤの舵取りは重かった。
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
ソレックス40Φ 2基からの吸気音は凄かった。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation