• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

亜土の愛車 [ダイハツ ハイゼットジャンボ]

整備手帳

作業日:2021年5月18日

前車からの引き継ぎオーディオ類の装着(o^^o)♪。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 12時間以上
1
前車からの、
ツィーター♪。
サブ・ウーハー♪。
ハイマウント・スピーカー・システム♪。

などを引き継いで音響をゴージャス(笑)に
する為のステー製作用のクランプと7N01アルミ12mm六角棒、その他の材料を準備して加工開始♪。

ルーフ周りのフル分解して配線取り回し作業から・・・・ 

と思いきや、
作業に夢中で写真を忘れた為、
ほぼ、完成写真です(^^;)
2
ツィーターはフロント・シェルフに取り付けして♪
3
右側も同じく取り付けして♪
4
サブ・ウーハーは、運転席後ろにアルミ7N01板t6でステー製作して取り付けして♪
5
ハイマウント・スピーカー・システムは、
左右のフィッティング・ステーを製作して♪

ピラー・ロールバーにクランプを挟んで、
ハード・カーゴの付属バーにバイクのハンドル・ブレースを取り付けして♪
アルミ六角棒を30°曲げ加工して♪
穴空け加工をして♪
6
反対側もモロモロ加工して♪
ロールバー・パット・クッションを装着して♪
7
ようやく取り付け完成(o^^o)♪

ことのほか作業時間が掛かりましたが、
長期に眠っていた部屋の荷物が片付きました(笑)(o^^o)♪

本音はそこか!
と言う事は内緒(笑)(o^^o)♪

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ハイゼットジャンボ ATOTO A6PF DA9インチ DIY取付

難易度:

スピーカー交換

難易度:

オーディオ取り付け2

難易度:

オーディオ取り付け

難易度:

ツイーター追加してみた

難易度:

ディーラーオプション バックカメラ取付

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@gonta_2 さん♪。
了解(o^^o)♪(笑)」
何シテル?   10/18 08:05
2020.9 S510P(G55)の購入をキッカケに こちらへ登録しました♪。 自己満足なカスタマイズをして、 楽しんでいます(^_-)-☆。 いつもイイネ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

トヨタ純正 ガッツミラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 05:55:29
WILWOOD POWERLITE CALIPER 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/06 15:14:27
アトレーRS 純正メーター移植 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/03 21:43:25

愛車一覧

ダイハツ ハイゼットジャンボ ダイハツ ハイゼットジャンボ
S510Pを自分なりに、 より楽しく♪。 より使いやすく♪。 遊び心をもって♪。 ...
ホンダ ベンリィ 50S ホンダ ベンリィ 50S
CD50ST C70エンジンベースに85ccにして、 タケガワのクロスミッション。 強化 ...
いすゞ エルフトラック いすゞ エルフトラック
タンクローリー
ホンダ フラッシュ ホンダ フラッシュ
仲間内のスクーター♪
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation